バリア機能の低下

こんにちわ。
乾燥&くすみに悩むアラサー女子です。


先日、コスメカウンターで「バリア機能が低下しています」と
言われました。
肌表面がはがれ、敏感になっているらしいです。(化粧品が染みたりはありません)

まだお昼頃に測定したにもかかわらず、水分値は極端に低く
変わりに?油分が多い。。というバランスの悪さでした


これらは、季節の変わり目や環境のせい、と説明を受けたのですが
普段から、どういったことに気をつけたらいいのでしょうか??

また、普段のお手入れでどこに重点を置くといいのでしょう?

そのコスメカウンターでは、商品を薦められるばかりで
あまり聞けなかったので。。



ちなみに、お手入れのタッチが強いみたいなので、そこは気をつけてます☆

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/5/17 12:53

インナードライと思われますが・・・
水分量が少なく、油分が多いという「インナードライタイプ」と思われますが、「肌表面がはがれてバリア機能が低下」していると言う状況は
油分での保護が足りない状況で発生します。


基本的なケアで改善は可能ですよ。

・クレンジング・洗顔ではこすらないように注意
・化粧水はハンドプレスかスプレーボトルに入れて使う
・乳液またはクリームでしっかりと肌の表面を保護する

インナードライ肌は油分を補わないと、水分保持力がますます低下しますので、クリームに抵抗があれば「乳液」からしっかりと補うようにしてみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?