ニキビができやすいインナードライのスキンケア方法
匿名 さん
ニキビができやすい混合敏感肌なのですが、どのようにスキンケアをするべきか、またおすすめのスキンケア用品を教えていただきたいです。
カウンターで肌を見てもらったところ、水分少し少なめ、脂少し多めでした。
でも朝前髪が皮脂でべっとりしているなど、診断結果より体感的には脂多めだと思います…。
頬はかなり乾燥しているのか、ハリがなく開き毛穴が目立ちます。
鼻はひどいイチゴ鼻です…。
昔からニキビができやすくニキビ跡も多く、可能でしたらハリや開き毛穴、詰まった黒い毛穴、ニキビ跡にも効果があるスキンケア用品を知りたいのですが、難しいでしょうか。
今考えているのは酵素洗顔、オルビスクリアやキュレルにビタミンC系の美容液を追加する方法です。
ですがこれだとハリや開き毛穴に不安が残ります…。
カウンターで肌を見てもらったところ、水分少し少なめ、脂少し多めでした。
でも朝前髪が皮脂でべっとりしているなど、診断結果より体感的には脂多めだと思います…。
頬はかなり乾燥しているのか、ハリがなく開き毛穴が目立ちます。
鼻はひどいイチゴ鼻です…。
昔からニキビができやすくニキビ跡も多く、可能でしたらハリや開き毛穴、詰まった黒い毛穴、ニキビ跡にも効果があるスキンケア用品を知りたいのですが、難しいでしょうか。
今考えているのは酵素洗顔、オルビスクリアやキュレルにビタミンC系の美容液を追加する方法です。
ですがこれだとハリや開き毛穴に不安が残ります…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2021/2/22 09:58
敏感肌とのこと、酵素洗顔やビタミンC系はちょっと刺激が強すぎるかもしれません(><)普通肌さんなら全然問題ないのですが…。
ミノンの新しく発売された『アミノモイスト すべすべしっとり肌マスク』がオススメです!混合敏感肌さん用のフェイスマスクでしっかり保湿してくれます。
資生堂IHADAのスキンケアラインを毎日コットンパックするのもオススメです!続けることによって毛穴がふっくらしてきます♪
ロゼットの『Skin mania セラミド 毛穴ケア美容液』も良いです( ^ω^ )
日焼け止めは「ノンコメドジェニック」や「ニキビのもとになりにくい処方」と表記のあるものを選ばれると良いと思います。
テカリやすい部分やマスクの中などのムレやすい部分には、アクネオ『薬用 スキンケア パウダー』などのニキビに対応している無色のスキンケアパウダーを塗布するのが良いと思います。
ちなみにパフはこまめに洗って雑菌の増殖を防いでください^ ^
ミノンの新しく発売された『アミノモイスト すべすべしっとり肌マスク』がオススメです!混合敏感肌さん用のフェイスマスクでしっかり保湿してくれます。
資生堂IHADAのスキンケアラインを毎日コットンパックするのもオススメです!続けることによって毛穴がふっくらしてきます♪
ロゼットの『Skin mania セラミド 毛穴ケア美容液』も良いです( ^ω^ )
日焼け止めは「ノンコメドジェニック」や「ニキビのもとになりにくい処方」と表記のあるものを選ばれると良いと思います。
テカリやすい部分やマスクの中などのムレやすい部分には、アクネオ『薬用 スキンケア パウダー』などのニキビに対応している無色のスキンケアパウダーを塗布するのが良いと思います。
ちなみにパフはこまめに洗って雑菌の増殖を防いでください^ ^
通報する
通報済み