スキンケアの方法が分かりません。中2女子です。
匿名 さん
こんにちは。
私は肌のことでずっと悩んでいます。
もう自分に合った方法が分かりません。
みんな肌綺麗だしニキビとかはあっても毛穴や肌の土台は綺麗です……
なんで私だけ……
悩みは主に毛穴とニキビ跡です。
ニキビ跡はマスクで荒れて左頬に3つくらい出来てしまい半年くらい経ってますがあまり良くなっていないように感じます。
そして1番の悩みは毛穴です。
鼻>頬で黒ずみが凄いです。
泥パック等色々試しましたが効果ありませんでした。
一時期2ヶ月くらい毎日汗ダラダラになるくらい筋トレをしていてそれと同時にお菓子などは一切食べず早く寝ていたりもしましたが治りませんでした。
スキンケアは夏頃はヒルロイドとべピオゲルと化粧水と乳液って感じでした。
秋頃は韓国コスメで評判がいいマデカクリームやシカクリーム、ビタミン系など色々試してました。
今は化粧水(ワンシング?)と乳液(白潤)だけです。
どんどん肌が悪くなってる気がします。
そして1番の疑問がです。
私はどんなスキンケアをすればいいのでしょうか?
多分インナードライか混合肌です。
お風呂上がりは肌が白くて綺麗めですが化粧水、乳液などをつければつけるほど肌がくすむ?トーンがダウンする?感じです。???
そして塗った分だけ朝もテカるって感じです。
ちなみに日焼け止めは塗ってるし洗顔(スキンライフ)は優しく、お風呂あがり、洗顔後はティッシュで優しく水気を取ったりもしてます。
私はスキンケアした方がいいですか?しない方がいいですか?なぜスキンケアするほど肌が汚くなりトーンが落ち汚くなるのですか?テカるのですか?
何もしてない男子の方が綺麗です。
意味分かりません泣きたいです。
私と同じ方はいませんか?
肌が綺麗なら楽しめることが沢山あります。
誰か助けてください。゚゚(´□`。)°゚。
回答お願い致します。
できるだけ詳しく正しいものも教えていただけるとありがたいですm(*_ _)m
私は肌のことでずっと悩んでいます。
もう自分に合った方法が分かりません。
みんな肌綺麗だしニキビとかはあっても毛穴や肌の土台は綺麗です……
なんで私だけ……
悩みは主に毛穴とニキビ跡です。
ニキビ跡はマスクで荒れて左頬に3つくらい出来てしまい半年くらい経ってますがあまり良くなっていないように感じます。
そして1番の悩みは毛穴です。
鼻>頬で黒ずみが凄いです。
泥パック等色々試しましたが効果ありませんでした。
一時期2ヶ月くらい毎日汗ダラダラになるくらい筋トレをしていてそれと同時にお菓子などは一切食べず早く寝ていたりもしましたが治りませんでした。
スキンケアは夏頃はヒルロイドとべピオゲルと化粧水と乳液って感じでした。
秋頃は韓国コスメで評判がいいマデカクリームやシカクリーム、ビタミン系など色々試してました。
今は化粧水(ワンシング?)と乳液(白潤)だけです。
どんどん肌が悪くなってる気がします。
そして1番の疑問がです。
私はどんなスキンケアをすればいいのでしょうか?
多分インナードライか混合肌です。
お風呂上がりは肌が白くて綺麗めですが化粧水、乳液などをつければつけるほど肌がくすむ?トーンがダウンする?感じです。???
そして塗った分だけ朝もテカるって感じです。
ちなみに日焼け止めは塗ってるし洗顔(スキンライフ)は優しく、お風呂あがり、洗顔後はティッシュで優しく水気を取ったりもしてます。
私はスキンケアした方がいいですか?しない方がいいですか?なぜスキンケアするほど肌が汚くなりトーンが落ち汚くなるのですか?テカるのですか?
何もしてない男子の方が綺麗です。
意味分かりません泣きたいです。
私と同じ方はいませんか?
肌が綺麗なら楽しめることが沢山あります。
誰か助けてください。゚゚(´□`。)°゚。
回答お願い致します。
できるだけ詳しく正しいものも教えていただけるとありがたいですm(*_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2021/3/28 23:18
ニキビは、肌に合っていないスキンケアや食生活、マスク、日焼け止め、前髪、便秘、冷え…などが原因になることがあります。
敏感肌用の混合肌~脂性肌用のスキンケアの使用がオススメです。
肌質に合うスキンケアを使えばスキンケアをしても問題ないです。
日焼け止めは「ノンコメドジェニック」や「ニキビのもとになりにくい処方」と表記のあるものを選ばれると良いと思います。
石鹸落ちとうたっていても週にせめて1・2回はクレンジング剤で落とすことをオススメします。残念ながら洗顔料で「やさしく」洗うと大抵は落ちきれてないことが多いです。(落ちきらない日焼け止めが蓄積してトーンダウンしている、肌荒れしている可能性もあるので)
血行を良くするために体を冷やさない、毎晩湯ぶねにつかる、暖かい飲み物を飲む、運動、エクササイズなどがオススメです。
内側からのケアとして腸内細菌を整えるトクホのヨーグルトや殺菌作用のある緑茶もオススメです!是非小まめに水分補給をしてください。
「ヨーグルトはニキビ改善に効果のあるビタミンB2も豊富
ヨーグルトには乳酸菌だけでなく、ニキビに有効なビタミンB2が含まれています。 ビタミンB2は皮脂の過剰な分泌を抑制したり、新しい肌細胞をつくり出すので、ニキビだけでなくニキビ跡にも効果のある成分です。」
(proactivサイトより)
早く良くなりますように(><)
敏感肌用の混合肌~脂性肌用のスキンケアの使用がオススメです。
肌質に合うスキンケアを使えばスキンケアをしても問題ないです。
日焼け止めは「ノンコメドジェニック」や「ニキビのもとになりにくい処方」と表記のあるものを選ばれると良いと思います。
石鹸落ちとうたっていても週にせめて1・2回はクレンジング剤で落とすことをオススメします。残念ながら洗顔料で「やさしく」洗うと大抵は落ちきれてないことが多いです。(落ちきらない日焼け止めが蓄積してトーンダウンしている、肌荒れしている可能性もあるので)
血行を良くするために体を冷やさない、毎晩湯ぶねにつかる、暖かい飲み物を飲む、運動、エクササイズなどがオススメです。
内側からのケアとして腸内細菌を整えるトクホのヨーグルトや殺菌作用のある緑茶もオススメです!是非小まめに水分補給をしてください。
「ヨーグルトはニキビ改善に効果のあるビタミンB2も豊富
ヨーグルトには乳酸菌だけでなく、ニキビに有効なビタミンB2が含まれています。 ビタミンB2は皮脂の過剰な分泌を抑制したり、新しい肌細胞をつくり出すので、ニキビだけでなくニキビ跡にも効果のある成分です。」
(proactivサイトより)
早く良くなりますように(><)
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/3/30 00:19
匿名 さん
細かく分かりやすい回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!