親知らずの抜歯

解決済み
上の親知らずを抜歯することになりました。
親知らずの抜歯と言うと、抜いた後が痛い、腫れるなどのイメージがあります。

先生の所見だと、私の親知らずは少し外側に向かって生えているけど、そんなに大変な抜歯ではないとのことでした。
それでも、抜歯をするのである程度の痛みと腫れは覚悟しています。

抜歯した翌日は、念のため仕事を休みにしておいた方が良いのでしょうか?
親知らずを抜歯したことのある方、どんな感じだったか教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2021/4/28 21:50

私は4ヶ所全て抜きました。
上はあっという間に終わって、下の歯はどちらかが手こずったようで、先生が「う~ん」と力を入れている声が聞こえました(^_^;)
でもこちらは麻酔が効いてるので全く痛くなかったです。
夜になり麻酔が切れた頃、私の場合抜いた跡と言うより、ずっと口を開けていたせいかアゴが痛くなりました。
翌日には治りましたが。
翌日は午前中消毒しに行き、そのまま仕事に行きました。
翌日熱が出る人もいると、先生がおっしゃっていましたよ。
なのでお休みが取れるようなら休む予定にしていたほうが良いのではないかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?