ダイエット
最近あすけんというアプリを入れて、カロリー制限のダイエットをしています。
自分の体重と目標体重、コースなどを入力すると1日1445kcalとでたのでそれを守っているのですが、体重が減りません。
どうしてでしょうか。
カロリーを入力せずにちょっとお菓子をつまんだりすることもないですし、オーバーするとしても1500程度です。
自分的には、最近少し便秘気味だからかな?とか、水を沢山飲んでるので水分が溜まってるのかな?と考えているのですが、あんまり身体も痩せている感じがしません。
始めたばかりだからまだ効果が出ていないのでしょうか?
何か分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いしますm(_ _)m
自分の体重と目標体重、コースなどを入力すると1日1445kcalとでたのでそれを守っているのですが、体重が減りません。
どうしてでしょうか。
カロリーを入力せずにちょっとお菓子をつまんだりすることもないですし、オーバーするとしても1500程度です。
自分的には、最近少し便秘気味だからかな?とか、水を沢山飲んでるので水分が溜まってるのかな?と考えているのですが、あんまり身体も痩せている感じがしません。
始めたばかりだからまだ効果が出ていないのでしょうか?
何か分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/5/8 11:16
ダイエットって難しいですよね!
私は、4㌔落としました。(59→54㌔)
身長168センチで歳も歳なので、もう十分と思い、今も維持してます。
糖質制限(ネットで1日130gというのを見て)が効果があったと思ってます。
1ヶ月後は、1キロくらいしか減ってなくてがっかりでしたが、
1ヶ月1キロ減のペースでした。
糖質をおさえると、カロリーも減ると思います。
パスタの糖質はやばいです。
急な減量はよくないです。
今は、当時のように記録してやってませんが、おおよそ、このくらいのご飯は糖質がどのくらいか、わかるようになってるので、気をつけるようになります。おかずは、肉や魚、野菜とわりとしっかり食べますよ。
一番難しいのはタンパク質をとることです。
全然とれてないことに気付きました。
今も、タンパク質取るのはなかなか必要量に達しません。
軽い運動は、身体の代謝を高めるために必要なので、
YouTube見てやってます。
私は、4㌔落としました。(59→54㌔)
身長168センチで歳も歳なので、もう十分と思い、今も維持してます。
糖質制限(ネットで1日130gというのを見て)が効果があったと思ってます。
1ヶ月後は、1キロくらいしか減ってなくてがっかりでしたが、
1ヶ月1キロ減のペースでした。
糖質をおさえると、カロリーも減ると思います。
パスタの糖質はやばいです。
急な減量はよくないです。
今は、当時のように記録してやってませんが、おおよそ、このくらいのご飯は糖質がどのくらいか、わかるようになってるので、気をつけるようになります。おかずは、肉や魚、野菜とわりとしっかり食べますよ。
一番難しいのはタンパク質をとることです。
全然とれてないことに気付きました。
今も、タンパク質取るのはなかなか必要量に達しません。
軽い運動は、身体の代謝を高めるために必要なので、
YouTube見てやってます。
通報する
通報済み