薬用洗顔について

解決済み
思春期ニキビに悩んでいる者です。

薬用の洗顔フォームで、グリチルリチン酸ジカリウムやイソプロピルメチルフェンノール、サリチル酸などの有効成分が含まれているものがありますが、

結局洗顔が終わったら流されてしまうので意味ないんじゃないかと思うのですが、有効成分は洗顔料にあって意味があるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

M(^_-)-☆

M(^_-)-☆さん

2021/6/1 19:51

洗顔料は、成分がきつくなくて殺菌できたらそれでいいんです。イソプロピルメチルフェンノールは殺菌剤です。
化粧水とか乳液に そのほかの成分を求めたらよろしいかと。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?