ストレートアイロン
解決済み匿名 さん
初めてストレートアイロンを使おうと思うのですが、キープさせるために使うおすすめの商品を教えて下さい!
普段はヘアオイルをしてから、ドライヤーで髪を乾かしています。
ボリュームの多いくせ毛です。
よろしくお願いします。
普段はヘアオイルをしてから、ドライヤーで髪を乾かしています。
ボリュームの多いくせ毛です。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/6/3 08:30
初めてはドキドキですよね。
ストレートアイロンはサロニアを持っています。ドンキで3000円もしなかったような気がします。ロングなので幅が大きいのを選びました。しっかりとしたプレートで温度も調節出来て使いやすいです。高温だとかなり髪にダメージが大きいので、なるべく低い温度の方が良いと思います。アイロンの後にドライヤーの冷たい方で風をあててあげると真っ直ぐに安定すると思います。そしてアイロンを使う人あるあるかもしれませんが、首や腕のやけどには注意して下さいね。サロニアのアイロンではやけどしたことはありませんが、昔使っていた某メーカーのではよくやけどしました。
でも結局アイロンだと湿気などですぐうねってしまうので、私は縮毛矯正してしまいました。私も毛量が多いのですが、美容師さんにオイルよりクリームの方がいいよと言われました。でもshiroのヘアオイルを使ってます。良い香りです。キープ力は無いですけどね…。
長くなってすみません。
サラサラヘアー目指してがんばってください!!
ストレートアイロンはサロニアを持っています。ドンキで3000円もしなかったような気がします。ロングなので幅が大きいのを選びました。しっかりとしたプレートで温度も調節出来て使いやすいです。高温だとかなり髪にダメージが大きいので、なるべく低い温度の方が良いと思います。アイロンの後にドライヤーの冷たい方で風をあててあげると真っ直ぐに安定すると思います。そしてアイロンを使う人あるあるかもしれませんが、首や腕のやけどには注意して下さいね。サロニアのアイロンではやけどしたことはありませんが、昔使っていた某メーカーのではよくやけどしました。
でも結局アイロンだと湿気などですぐうねってしまうので、私は縮毛矯正してしまいました。私も毛量が多いのですが、美容師さんにオイルよりクリームの方がいいよと言われました。でもshiroのヘアオイルを使ってます。良い香りです。キープ力は無いですけどね…。
長くなってすみません。
サラサラヘアー目指してがんばってください!!
通報する
通報済み