ミラノコレクションについて

シャリファアスマ

シャリファアスマ さん

 最近お粉を付けた方が良いのかな・・・?と思い
色々調べて、ミラノコレクショに興味を持ちました。

 カネボウとトワニーの2種類があるんですね。

 今日カウンターでトワニーの方を試してみましたが、
量以外何か違いはありますか?

 そして、もしよかったら同じような崩れにくい、くすまない
パウダーでもう少し安いものがあったら教えてください。
 よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/6/26 01:58

違い
量以外の違いと言えば。。。

1トワニーのみボタニカルエッセンス
2カネボウ版は値引き販売、トワニー版は値引きなし(でも割安)
3トワニーのみレフィル(詰め替え)あり(画像参照)

ボタニカルエッセンスという特許成分で保湿成分が入っているのはトワニーだけと聞きました。乾燥したり粉っぽくない仕上がりならトワニーが良いと言われ私は毎年トワニー版を買っています。

カネボウ版は、ドラッグなどで30%OFF販売をしているので、12000円の定価ですが8400円で買えます。トワニーは値引きしないブランドなので値引きなし12000円販売です。
でもトワニー版のみレフィル(詰め替え)付きケース1個に中身2個で20000円のセットが販売されています。私は、年間2個使うのでカネボウ版を2個購入するとケースが不要になってしまう事と今回はトワニー版のみ30gに増量されていたので、実はカネボウ版を2個よりトワニーのセットを購入するほうがお得でした。
カネボウ24g12000円→30%割引で8400円→1g当り350円
トワニー版30g×2個(60g)→レフィル付きセット20000円→1g当り333円

はっきりわかる違いはこれくらいで、細かな違いはケースにトワニーのTのロゴがあるかないかくらいです。


このミラコレに似たようなパウダーで私が購入した事があるものは
コフレドールのUVクリアコンパクトです。同じカネボウなので、同じ中身では?と思うほど、似ているプレストパウダーです。
ただ値段が9g3500円なので、手ごろに買える値段ですが、割高。1g当たり389円です。

他で、崩れにくいといえばプレストタイプではなくケースもないパウダーのみの商品ですがクロロフィルのアワカルチャーパウダーがおススメです(画像参照)No,0って色が白い粉なので色は似ていて、くすまず皮脂も吸着するので混合肌ならぴったりかと思います。No.2、3、6、7は肌色です。値段はかなり安くて18g1300円です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?