遺伝子検査 ダイエット

no Image

匿名 さん

ダイエットの遺伝子検査した方いましたら、書ける範囲でかまいませんので
結果や感想など教えてください。
あまり口コミもなく迷っています。

ログインして回答してね!

Check!

2021/6/8 12:57

ダイエットを始めるにあたり、遺伝子検査を受けたことがあります。綿棒のようなもので、口内(頬の内側)を擦るだけ。専門機関に送って、2週間ほどで結果が届きました。
糖質で太りやすい人:リンゴ型(上半身が太っている)
脂質で太りやすい人:洋ナシ型(下半身が太っている)
外見はスリムだけど:バナナ型(内臓脂肪がついている)
の、3タイプがあって、私は「リンゴ型」でした。
でも、太っていた頃は炭水化物に限らず、肉や揚げ物など脂っこいものも
たくさん食べていたので、「リンゴ型」と言われても、「う~ん・・」という感じでした。リンゴ型だから、ダイエットで炭水化物を摂らなければいい、ということでもないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?