美肌になりたい!

私は美肌になりたい大学二年のものです。
高校からニキビ、毛穴、テカリに悩んでいます。高校のときは野菜嫌いで全く食べず、好きなものばかり食べていました。大学に入ってから野菜を克服でき、今ではフルーツも野菜も毎日食べます。お菓子はほとんど食べません。油っこいものは余分な油をとって食べています。最近トマトジュースを飲み始めました。
確かに肌は変わってきましたが、まだまだきれいとは言えないのです。顎からは白い脂が飛び出ていて、脂が飛び出ている細かなニキビが頬と口周りにできます。テカリもあります。

今は牛乳石鹸で1日二回洗顔、アルージェの化粧水、肌研エスの乳液です。化粧はしません。でも日焼け止めを塗るので、ジェルクレンジングを夜やっています。

私は周りの美肌の子がとても羨ましいです。甘いものとか菓子ぱん、お菓子とか食べたいとは思いませんが、食べているのに肌が綺麗な子を見ると何でだろうと思ってしまいます。

問題点やアドバイスがありましたら教えて下さい。
美肌を手に入れた方のお話も聞きたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

chaya1004

chaya1004さん

2011/7/2 01:26

美肌
私は学生の時、甘いものをカナリ食べていました。
しかも勉強もしないといけなくて毎日夜2時以降に寝ていました。

ニキビもあり、ワタシが中学生の時に、お年寄りがよくかかる”帯状疱疹”の仲間のヘルペスが体全身になったほどでした。

今思えば、当時は顔を触りすぎていたのもいけなかったです。
何気なくしてしまう頬杖で顔を触ってしまっていました。
あとは、普段夜寝る時に横向きで寝ていたのですが枕カバーを交換する回数を増やすようにしました。

食事ですが今でも知人や友達に貰えば甘いものも食べる事はあります。
せっかく貰ったのに食べないと逆に目の前にあるモノを食べない事がストレスになって肌にも影響します。

口寂しい時は小魚とアーモンドを自分でごま+油で炒って食べる事もあります。
こうすると買ってきて食べる時には無い、香りで楽めます。
生理前で甘いものが食べたい時は自分で1つだけルールを決めて食べています。
逆に食べないと生理が来ないので、食べても自分を責める事も減りました。
でも食べ過ぎるとやっぱりよくないのでバランスは大切だと思います。

野菜やフルーツですがワタシはなるべく生で朝に食べるようにしています。
お通じがやんわりときて本当にすっきりします。

今はおいしい夏野菜と果物が沢山あるので毎日何を食べようか楽しみにしています。
楽しみになると毎日野菜・果物を食べる事が自動的に習慣になります。
家庭菜園しているので、無農薬で栽培する事ができます。
採れたての野菜は本当に甘く、旨みがあります。

時間が無ければ買って来たトマトジュースでもいいですが、夏野菜のトマトを切って食べる方が断然オススメです。
私の舌の感覚からすると、トマトの甘みは果物に匹敵します。
野菜が甘く感じるようになると、大豆製品がそれ以上に甘く感じられるようになります。

油っこいものですがなるべく食べません。
でも、野菜をサラダにして食べる時(朝以外で)はドレッシングを作ってかけて食べるようにして必要な油はとるようにしています。

食事でよく言われている玄米ですが、私は胃腸があまりよくないので白米と玄米を混ぜて炊いています。
今はかなり慣れてきましたので少しずつ玄米の割合を多くしている所です。
最初から張り切って玄米だけで、しかもよくかんで食べないと胃にくるかもしれません。

もし運動が苦手でなければ挑戦してみるのもオススメです。
今の時期ですと泳くのは気持ちもスカッとして本当に爽快になりストレスがとても軽減されます。

お化粧ですが社会人になるまでノーメークでした。
ファンデ(粉)をするようになって油っぽさが大分落ち着くようになりました。
学生の時は1000円以下の安い日焼け止めを友達同士で何種類か購入して皆で試しながら使っていました。
お金がない時、洗顔は生協の無添加石鹸を使用しています。



・ストレスと上手につきあう
・食事・睡眠・運動

いつも全部が上手にできるわけではありませんが、できることから気をつけるようにしたら、肌はキレイになるはずです。
私がしているすべての方法が合うか分かりませんが参考程度にしてみてください。

長いですが最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?