小鼻の毛穴、角栓、色素沈着…悩んでます!(>_<)
私は、春から社会人になりました。
中学くらいからずっと小鼻の毛穴の黒ずみに悩んでいました。それで、いろいろ試しました。週1の毛穴パックはしてて、ここのサイトで毛穴パックは悪いと聞き、やめました。しかし、どうしても角栓をとるのがクセになり、スプーンで押し出してみたり(!)と恐ろしいことをしてました。
でも、全然黒ずみも角栓もとれなくてずっと悩んでました。そして、最近、私の小鼻は「色素沈着」だったっていうことがわかりました!
それで、いろいろここのサイトを見ていて、やはり、「保湿」が大事だということがわかりました。
でも、具体的にどういう商品がいいかわからないので何かオススメのものはないでしょうか?
あと、「角栓ジェル(?)」赤ちゃんのパッケージのやつを使ってみようと思います☆
あと、みなさんの毛穴の黒ずみや色素沈着のためにやっているケアなども教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、参考になるかわかりませんが、今、私が使っているスキンケアグッズを紹介します。
クレンジング→クリームタイプ(イソフラボンの)
洗顔→アクネス
化粧水→アクネス
乳液→イソフラボン
クリーム→イソフラボン
アクネスは長年使っていて、アクネスは化粧水しかないので、ほかのメーカーの乳液を使っています。
長文大変失礼いたしました。
中学くらいからずっと小鼻の毛穴の黒ずみに悩んでいました。それで、いろいろ試しました。週1の毛穴パックはしてて、ここのサイトで毛穴パックは悪いと聞き、やめました。しかし、どうしても角栓をとるのがクセになり、スプーンで押し出してみたり(!)と恐ろしいことをしてました。
でも、全然黒ずみも角栓もとれなくてずっと悩んでました。そして、最近、私の小鼻は「色素沈着」だったっていうことがわかりました!
それで、いろいろここのサイトを見ていて、やはり、「保湿」が大事だということがわかりました。
でも、具体的にどういう商品がいいかわからないので何かオススメのものはないでしょうか?
あと、「角栓ジェル(?)」赤ちゃんのパッケージのやつを使ってみようと思います☆
あと、みなさんの毛穴の黒ずみや色素沈着のためにやっているケアなども教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、参考になるかわかりませんが、今、私が使っているスキンケアグッズを紹介します。
クレンジング→クリームタイプ(イソフラボンの)
洗顔→アクネス
化粧水→アクネス
乳液→イソフラボン
クリーム→イソフラボン
アクネスは長年使っていて、アクネスは化粧水しかないので、ほかのメーカーの乳液を使っています。
長文大変失礼いたしました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/7/10 13:33
環境が変わりましたね。
この春から社会人になられて、毎日メイクもされていると思います。
小鼻は、皮脂が出やすいので、毛穴もつまりやすい場所ですが
無理に「角栓」を押し出すのは、「NG!]です。
その後、赤くなり、ヒリヒリして黒ずむのですから。(色素沈着)
こすったり、無理なことをして押し出しても出てきますよ。
クレンジング剤も油ですから洗い残しがあると毛穴がつまります。
角栓は、毛穴がゆるむと(入浴中)白いのが出てきますが
触らないことです。これがなかなかできなくて「つい手を出す」方が
多いと思いますが・・・・
入浴後は、不思議と引っ込んでしまいます。
メイク中や洗顔中に自然とコロコロ取れるものなので放置しましょう。
自然に出るものを色々いじり過ぎて、出ないようにしていませんか?
普通に保水&保湿で十分です。
毛穴パックは、一時的に取れますが穴が開き、フアンデや皮脂が
つまって、毛穴黒ずみになりますから。(私は、懲りました!)
必要以上に小鼻や毛穴を触らないことが大切です。
この春から社会人になられて、毎日メイクもされていると思います。
小鼻は、皮脂が出やすいので、毛穴もつまりやすい場所ですが
無理に「角栓」を押し出すのは、「NG!]です。
その後、赤くなり、ヒリヒリして黒ずむのですから。(色素沈着)
こすったり、無理なことをして押し出しても出てきますよ。
クレンジング剤も油ですから洗い残しがあると毛穴がつまります。
角栓は、毛穴がゆるむと(入浴中)白いのが出てきますが
触らないことです。これがなかなかできなくて「つい手を出す」方が
多いと思いますが・・・・
入浴後は、不思議と引っ込んでしまいます。
メイク中や洗顔中に自然とコロコロ取れるものなので放置しましょう。
自然に出るものを色々いじり過ぎて、出ないようにしていませんか?
普通に保水&保湿で十分です。
毛穴パックは、一時的に取れますが穴が開き、フアンデや皮脂が
つまって、毛穴黒ずみになりますから。(私は、懲りました!)
必要以上に小鼻や毛穴を触らないことが大切です。
通報する
通報済み