米の磨ぎ汁
お疲れさまです
わたし最近米の磨ぎ汁で
洗顔したりパックしたりと
考え中なのですが、
実践されてる方居ますか?
おすすめの使用方や
効果など聞かせて下さい
お願いします
わたし最近米の磨ぎ汁で
洗顔したりパックしたりと
考え中なのですが、
実践されてる方居ますか?
おすすめの使用方や
効果など聞かせて下さい
お願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さらさら桜さん
役に立った!ありがとう:4
2011/7/15 23:06
今も定期的に継続して研ぎ汁使ってます~☆
お米の研ぎ汁使ってます♪
乾燥肌と肌のくすみをどうにかしたくて始めてから、
もう3年位でしょうかね。
季節によって使い方を変えています。
冷蔵庫で保管する為、夏場は特に洗顔には気持ちが良いですよ~☆
毛穴キュっとしますし、日焼けして火照った肌を鎮める時にも
刺激が無い(何と言っても食品なので)のでおススメです。
使い方ですが
・夏場の朝の洗顔用
→冷蔵庫保存した研ぎ汁を、顔にバシャバシャして、水で流すだけ。
小鼻の汚れや、Tゾーン、首筋のベタツキが気になれば
コットンに研ぎ汁を浸して拭き取りします。
毛穴が引き締まりますし、その後の化粧水の入り方が良いです♪
・冬場の入浴剤として
→そのまんまです。湯船に入浴剤として入れます。
これをしてから、夏に日焼けした腕のくすみも薄くなり
肌がシットリします。
お風呂上り焦ってローション塗らずに済みます。
ちなみに。。。
当初1ヶ月ぐらいですかね、シミやくすみをどうにかしたくて
コットンパックもしていましたが肌はシットリとするものの
シミそばかすやらには効果を実感出来ずに止めちゃいました^^;
でも、やらなくなったら、嫌に毛穴の汚れが目立つので、
定期的にコットンパックしていました。
ただですね、即効性は無くって、緩やか~に地味~に実感します。
根気強く使っていると、いつの間にか『お?お~♪』となります。
ぶぅちぁんのお肌に合う使い方が見つかると良いですね☆
お米の研ぎ汁使ってます♪
乾燥肌と肌のくすみをどうにかしたくて始めてから、
もう3年位でしょうかね。
季節によって使い方を変えています。
冷蔵庫で保管する為、夏場は特に洗顔には気持ちが良いですよ~☆
毛穴キュっとしますし、日焼けして火照った肌を鎮める時にも
刺激が無い(何と言っても食品なので)のでおススメです。
使い方ですが
・夏場の朝の洗顔用
→冷蔵庫保存した研ぎ汁を、顔にバシャバシャして、水で流すだけ。
小鼻の汚れや、Tゾーン、首筋のベタツキが気になれば
コットンに研ぎ汁を浸して拭き取りします。
毛穴が引き締まりますし、その後の化粧水の入り方が良いです♪
・冬場の入浴剤として
→そのまんまです。湯船に入浴剤として入れます。
これをしてから、夏に日焼けした腕のくすみも薄くなり
肌がシットリします。
お風呂上り焦ってローション塗らずに済みます。
ちなみに。。。
当初1ヶ月ぐらいですかね、シミやくすみをどうにかしたくて
コットンパックもしていましたが肌はシットリとするものの
シミそばかすやらには効果を実感出来ずに止めちゃいました^^;
でも、やらなくなったら、嫌に毛穴の汚れが目立つので、
定期的にコットンパックしていました。
ただですね、即効性は無くって、緩やか~に地味~に実感します。
根気強く使っていると、いつの間にか『お?お~♪』となります。
ぶぅちぁんのお肌に合う使い方が見つかると良いですね☆
通報する
通報済み