長年続けてきた結果!と言えるものありますか?
お伺いしますね。
永年、こういうケアをしてきたから、今これがこうです。!
って少しでも言える 習慣ってありますか?
ちなみに、私は18歳から(32年前) 千円以下のシャンプー
は使ったことがありません。
50歳になった今、白髪がほとんどありません。
って、それくらいしか 投稿できることがありませんが・・
皆さんの 一押しケアを知りたいなって思います。
よろしくね
永年、こういうケアをしてきたから、今これがこうです。!
って少しでも言える 習慣ってありますか?
ちなみに、私は18歳から(32年前) 千円以下のシャンプー
は使ったことがありません。
50歳になった今、白髪がほとんどありません。
って、それくらいしか 投稿できることがありませんが・・
皆さんの 一押しケアを知りたいなって思います。
よろしくね
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:21
2011/7/16 00:53
すごいですね!
こんばんは☆
白髪があまりないなんてすごいです!
私が知る50代の方は皆、
「白髪染めはどうしてる?」「ヘナがいいよ!」
とか、そんな話をしています!!
私は今、35歳ですが、
長年続けて来たケアは全然なく、
最近やっと歳というものに、真正面から向き合うことが
できるようになったばかりです。
なので、いたる所を自分なりに修復中なのですが……。
何か自慢できる習慣?
考えれば考えるほど思い付きませんが、
この15年間ほとんど体重が変わらないことでしょうか?
というか、太らない体質になったことです。
10代は、身長160cmでMAX体重が55kgで、
兄からは「クロブタ」というあだ名、
痩せている母からは、なぐさめの言葉、
同じ身長で46kgの友達との比較、
食べたら食べた分だけ太る体、
172cmの彼氏より体重がある……、
などなど、色んなコンプレックスから、
ダイエットを決意しました。
初めは、なるべく食べないようにしていましたが、
「痩せたい」という気持ちが強かったからか、
これでは続かない!と思い、
3食きちんと食べ、でも間食はしないと決めました。
そして、20歳の頃は、
学業、バイト2つかけ持ち、教習所通いなど、
それらが並行して動いていたので、
自然と体重が落ちてくれました。
それからは、だいたい45~46kgを行ったり来たり、
出産時も+3kgくらいで、産んだらすぐ元の体重に戻りました。
なんて、何の自慢にもなりませんが、
周りのママ友から
「細いね~、どうやったら体型キープできるの?」
なんて言われると、嬉しくもあり、
本当にダイエットも何もしていなくて、
ただ、太りにくい体質になっただけなので、
答えに困ることもあります。
最後に、ダイエットをされている方で、
ホントに~?って思うかもしれませんが、
太らない体質になったと言いましたが、
太らない体質ではないかもしれません。
ただ、太らない理由として考えられるのが、
どちらかというと軟便体質(汚くてスミマセン)が、
影響していると思います。
食事を飲むだけの液状の物に変えるダイエットがありますが、
ある程度は食べないと便意が起こらず、
便秘になりがちになります。
便秘になると、体の中のデトックスも上手く行かず、
悪いものも体内に溜め込みがちになります。
そして、代謝が悪くなり、脂肪が燃焼しにくい体になるみたいです。
なので、カロリーだけを気にするのではなく、
食物繊維を積極的に摂って、
自然に便を出すくせをつけることも、
ダイエットの一つと考えながら、
食事のメニューに組み込むといいと思います!
おススメの食材は、海藻、こんにゃく、えのき(消化されにくいみたいです)、ところてん、バナナです。
これらを多く食べた翌日はほとんど軟便です。
少量ではなく多くです(*^_^*)
何の参考にもならず、ただの長文になってしまいすみません(>_<)
読んでくださった方に感謝します。ありがとうございます。
こんばんは☆
白髪があまりないなんてすごいです!
私が知る50代の方は皆、
「白髪染めはどうしてる?」「ヘナがいいよ!」
とか、そんな話をしています!!
私は今、35歳ですが、
長年続けて来たケアは全然なく、
最近やっと歳というものに、真正面から向き合うことが
できるようになったばかりです。
なので、いたる所を自分なりに修復中なのですが……。
何か自慢できる習慣?
考えれば考えるほど思い付きませんが、
この15年間ほとんど体重が変わらないことでしょうか?
というか、太らない体質になったことです。
10代は、身長160cmでMAX体重が55kgで、
兄からは「クロブタ」というあだ名、
痩せている母からは、なぐさめの言葉、
同じ身長で46kgの友達との比較、
食べたら食べた分だけ太る体、
172cmの彼氏より体重がある……、
などなど、色んなコンプレックスから、
ダイエットを決意しました。
初めは、なるべく食べないようにしていましたが、
「痩せたい」という気持ちが強かったからか、
これでは続かない!と思い、
3食きちんと食べ、でも間食はしないと決めました。
そして、20歳の頃は、
学業、バイト2つかけ持ち、教習所通いなど、
それらが並行して動いていたので、
自然と体重が落ちてくれました。
それからは、だいたい45~46kgを行ったり来たり、
出産時も+3kgくらいで、産んだらすぐ元の体重に戻りました。
なんて、何の自慢にもなりませんが、
周りのママ友から
「細いね~、どうやったら体型キープできるの?」
なんて言われると、嬉しくもあり、
本当にダイエットも何もしていなくて、
ただ、太りにくい体質になっただけなので、
答えに困ることもあります。
最後に、ダイエットをされている方で、
ホントに~?って思うかもしれませんが、
太らない体質になったと言いましたが、
太らない体質ではないかもしれません。
ただ、太らない理由として考えられるのが、
どちらかというと軟便体質(汚くてスミマセン)が、
影響していると思います。
食事を飲むだけの液状の物に変えるダイエットがありますが、
ある程度は食べないと便意が起こらず、
便秘になりがちになります。
便秘になると、体の中のデトックスも上手く行かず、
悪いものも体内に溜め込みがちになります。
そして、代謝が悪くなり、脂肪が燃焼しにくい体になるみたいです。
なので、カロリーだけを気にするのではなく、
食物繊維を積極的に摂って、
自然に便を出すくせをつけることも、
ダイエットの一つと考えながら、
食事のメニューに組み込むといいと思います!
おススメの食材は、海藻、こんにゃく、えのき(消化されにくいみたいです)、ところてん、バナナです。
これらを多く食べた翌日はほとんど軟便です。
少量ではなく多くです(*^_^*)
何の参考にもならず、ただの長文になってしまいすみません(>_<)
読んでくださった方に感謝します。ありがとうございます。
通報する
通報済み