髪がよくならなくなった
解決済み
以前オージュア(シャンプー、トリートメント、オイル)にリリーシルクのナイトキャップ
たまーにフィーノ使って髪がツルツルではなくトゥルットゥル!になりました
ですがココ最近毛先の調子悪く触るとキシキシで良くならなくなりした
美容院に相談してオージュアのタイプ変えてるのですが(ピンクの保湿、熱の痛みにきく赤、紫外線と絡みにきく黄色)ためでした
どうしたら良くなるでしょうか?
(お風呂入る前に髪をといて、お湯は39度、予洗い1分シャンプーしてトリートメントして粗いクシでといて揉みこみ、10分おいて流してます
ドライヤーは根本中心に当て、最後に冷風当ててます
紫外線はあまり浴びなく、エアコンよく付けるので乾燥かなとは思います
染めたりパーマなどはしていません)
たまーにフィーノ使って髪がツルツルではなくトゥルットゥル!になりました
ですがココ最近毛先の調子悪く触るとキシキシで良くならなくなりした
美容院に相談してオージュアのタイプ変えてるのですが(ピンクの保湿、熱の痛みにきく赤、紫外線と絡みにきく黄色)ためでした
どうしたら良くなるでしょうか?
(お風呂入る前に髪をといて、お湯は39度、予洗い1分シャンプーしてトリートメントして粗いクシでといて揉みこみ、10分おいて流してます
ドライヤーは根本中心に当て、最後に冷風当ててます
紫外線はあまり浴びなく、エアコンよく付けるので乾燥かなとは思います
染めたりパーマなどはしていません)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/9/19 12:06
こんにちは
オゥジュア駄目でしたか(//∇//)
私の知ってる商品の中では、一番たんぱく質などの
栄養成分がしっかりと入る商品です
何故、フィーノ使われてるのかよくわかりませんが
必要ないと思います
せっかくのオウジュア使用に対して
成分的にも違う?バランス良くない気がしました
栄養補給してくれる効果は期待できないかと
シャンプー、トリートメント後すぐの
ドライヤーで乾かすをしているか
プールの利用やトレーニングなどで汗かいて
髪が汗やプールの水で濡れるようなことは
ないですか?
他に紫外線によるダメージが考えられますね
後、考えられるのはコテやストレートアイロン使ってるか?
ですが、もし使われるのでしたら
髪を構成するたんぱく質「ケラチン」は、150度で熱変性を起こす
ので、普段のセットであれば130~140度を目安に設定して
みらると良いですよ
ドライヤーも、リファやレプロナイザー4Dあたりなら
効果あると思います
リファは10月にリニューアル品出るので購入予定
あるのでしたら、10月に入って購入が良いですね
オウジュアの成分が合わないのは考えづらいですが
もし、他商品検討されてるのでしたら
タグ付け商品お勧めです
アウトバスオイルも使われると良いですよ
↓
「ヘマチン」と「ケラチン」を厳選配合
オーガニック系なら
合成香料等が排除された質の高いオーガニックシャンプー
思い当たるのはこのくらいでした
力不足でお役に立てずごめんさいm(_ _)m
早く改善されますように!
オゥジュア駄目でしたか(//∇//)
私の知ってる商品の中では、一番たんぱく質などの
栄養成分がしっかりと入る商品です
何故、フィーノ使われてるのかよくわかりませんが
必要ないと思います
せっかくのオウジュア使用に対して
成分的にも違う?バランス良くない気がしました
栄養補給してくれる効果は期待できないかと
シャンプー、トリートメント後すぐの
ドライヤーで乾かすをしているか
プールの利用やトレーニングなどで汗かいて
髪が汗やプールの水で濡れるようなことは
ないですか?
他に紫外線によるダメージが考えられますね
後、考えられるのはコテやストレートアイロン使ってるか?
ですが、もし使われるのでしたら
髪を構成するたんぱく質「ケラチン」は、150度で熱変性を起こす
ので、普段のセットであれば130~140度を目安に設定して
みらると良いですよ
ドライヤーも、リファやレプロナイザー4Dあたりなら
効果あると思います
リファは10月にリニューアル品出るので購入予定
あるのでしたら、10月に入って購入が良いですね
オウジュアの成分が合わないのは考えづらいですが
もし、他商品検討されてるのでしたら
タグ付け商品お勧めです
アウトバスオイルも使われると良いですよ
↓
「ヘマチン」と「ケラチン」を厳選配合
オーガニック系なら
合成香料等が排除された質の高いオーガニックシャンプー
思い当たるのはこのくらいでした
力不足でお役に立てずごめんさいm(_ _)m
早く改善されますように!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/9/19 12:16
ユリア★・☆゚:*:゚ さん
アイロンはヘアビューロンです!
アイロンはほとんど前髪にしか使ってないです。温度は120です
環境や体調の問題かもしれないですけど、そちらも試してみます