唇が痛痒い!!
唇が痛いけどかゆく、常に乾燥した感覚があり、ワセリンなどを塗らないと耐えられない感じです。
唇の外側の線に沿って赤くなったり、その部分が乾燥したように皮膚が白くなりめくれたりします。
ひどくなってくると樹液のようなものが出るときもあります。
本当に、痛い、けど、かゆい!!!
5年以上前から繰り返していて、色々なリップクリームを試したんですが乾燥し、改善されませんでした。
皮膚科も転々としていて、皮膚科に行くと処方されるのはワセリンと何か強めの塗り薬、という感じですが、はっきりとした原因、病名などを行ってくれるお医者さんはいませんでした。
一応、薬を塗ったときは治まり、元の状態まで回復するんですが、また何か月か経つとぶりかえします。
思えば症状が出始めたのは、リップクリームやグロスを使い始めた頃からで、以前使っていたものは使わないようにしています。
敏感肌系(キュレルとか)のリップクリームや、資生堂やメンソレータムから出てるちょっと高い薬っぽいリップクリームも試しましたがダメでした。
最近はドラッグストアで売っているワセリンのみですが、それでも症状が出る時があります。
一体何が原因なのか分かる方いらっしゃいますか?
それと、唇の調子がいい時にオーブクチュールのデザイニングルージュの付け心地がすごく良かったんですが、やはり、時間がたって唇の周りの線に沿って赤く、かゆくなってきてしまいました;
オーブクチュールと同じようにつるんと綺麗に塗れて、荒れない口紅をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
友人の結婚式に口紅をつけて行きたくて・・・;
長々とすみません;
唇の外側の線に沿って赤くなったり、その部分が乾燥したように皮膚が白くなりめくれたりします。
ひどくなってくると樹液のようなものが出るときもあります。
本当に、痛い、けど、かゆい!!!
5年以上前から繰り返していて、色々なリップクリームを試したんですが乾燥し、改善されませんでした。
皮膚科も転々としていて、皮膚科に行くと処方されるのはワセリンと何か強めの塗り薬、という感じですが、はっきりとした原因、病名などを行ってくれるお医者さんはいませんでした。
一応、薬を塗ったときは治まり、元の状態まで回復するんですが、また何か月か経つとぶりかえします。
思えば症状が出始めたのは、リップクリームやグロスを使い始めた頃からで、以前使っていたものは使わないようにしています。
敏感肌系(キュレルとか)のリップクリームや、資生堂やメンソレータムから出てるちょっと高い薬っぽいリップクリームも試しましたがダメでした。
最近はドラッグストアで売っているワセリンのみですが、それでも症状が出る時があります。
一体何が原因なのか分かる方いらっしゃいますか?
それと、唇の調子がいい時にオーブクチュールのデザイニングルージュの付け心地がすごく良かったんですが、やはり、時間がたって唇の周りの線に沿って赤く、かゆくなってきてしまいました;
オーブクチュールと同じようにつるんと綺麗に塗れて、荒れない口紅をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
友人の結婚式に口紅をつけて行きたくて・・・;
長々とすみません;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/3/5 21:38
全く同じような症状に悩まされています。ひどい時は樹液みたいなのが固まってひどい唇になってました。最近はよくなってきたので時々グロスを塗れるようにはなってきましたが…
私も同じようにワセリンでしのいでいました。
私の場合はぐりぐりと塗るタイプの口紅・リップと着色料(赤201とか)と酸化鉄入りはダメみたいなのでそれらがなるべく入ってない物を選んでいます…がなかなかないんですよね。笑
荒れにくいと聞いた24hも荒れました…
最近だとメディアのリキッドグロウルージュが大丈夫でしたが、使った日の夜は皮がめくれてきます…のせるように塗るのがオススメです!
あとはフローフシの+3℃はほとんど荒れてないし、夜に0℃も使用してますがいい感じです。色はほとんどつきませんが、Diorのアディクトグロウと合わせると綺麗です(主さんだとアディクトグロウも厳しいかな…)
なるべくなら使ったあとティッシュなどで塗布部分をふきとっておく、もしくは手の甲などにつけて指塗りがオススメです
荒れた時に使っていたものはティッシュなどで使用部分を拭いても荒れたので即捨てました…!
あとはなんとなくストレスがたまった時に起きやすいのでストレスをためないようにはしてます(笑)これは難しいですね。
長文になってすみません。
何か解決に繋がれば嬉しいです!
私も同じようにワセリンでしのいでいました。
私の場合はぐりぐりと塗るタイプの口紅・リップと着色料(赤201とか)と酸化鉄入りはダメみたいなのでそれらがなるべく入ってない物を選んでいます…がなかなかないんですよね。笑
荒れにくいと聞いた24hも荒れました…
最近だとメディアのリキッドグロウルージュが大丈夫でしたが、使った日の夜は皮がめくれてきます…のせるように塗るのがオススメです!
あとはフローフシの+3℃はほとんど荒れてないし、夜に0℃も使用してますがいい感じです。色はほとんどつきませんが、Diorのアディクトグロウと合わせると綺麗です(主さんだとアディクトグロウも厳しいかな…)
なるべくなら使ったあとティッシュなどで塗布部分をふきとっておく、もしくは手の甲などにつけて指塗りがオススメです
荒れた時に使っていたものはティッシュなどで使用部分を拭いても荒れたので即捨てました…!
あとはなんとなくストレスがたまった時に起きやすいのでストレスをためないようにはしてます(笑)これは難しいですね。
長文になってすみません。
何か解決に繋がれば嬉しいです!
通報する
通報済み