シャンプーとコンディショナーの仕方!

また素朴な疑問?なんですけど...

☆シャンプー

地肌と髪、どっちをよく洗ったらいいのでしょうか???
ちなみに私は髪が乾ききっていてパサパサで広がります><
また、髪を洗うとき髪どうしをこすっていいんですか..??


☆コンディショナー

最近 毛先のほうだけつけるってことを知りました(笑
10分くらいおいたほうがいいと思うんですけど、ロングの人って邪魔になりますよね???
だから、いつもコンコルドで止めてます。
それって髪にあとがついたり痛む原因になったりしますか???

流すときは、どれくらい流せばいいかわかりません..汗
私はパサパサなので、流しすぎちゃダメだと思って
あまり流しません。
実際はどれくらい流すのがいいんでしょうか???

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/26 16:30

少しでも・・
参考になればいいんですが…

☆シャンプー
地肌と髪、どちらをよく洗ったらいいのか? ⇒ 地肌だと思います。
髪の毛に付いた汚れは、お湯で予備洗いをした時点で、大体が落ちるそうです。
なので。
1.髪を洗う前に髪をとかす⇒軽い埃を落とす(私はやってません)
2.お湯で髪の毛&地肌を予備洗いする。
3.シャンプーを手のひらで泡立てる。(決して髪の毛で泡立てないように)
4.地肌を洗う感じで洗う。
5.髪の毛は泡立った泡で軽く洗う。

髪の毛(キューティクル)は濡れている時が一番弱っているので
洗う時に髪同士をこすって洗うのはあまり良くないと思います。

☆コンディショナー
私はバリバリゴムでまとめていましたが…
確かに痛む原因になるとは思います。(私は気にしませんでした)
もし気になるようでしたら、お湯で濡らしたタオルを一度絞り、
それを頭に巻いて髪の毛を固定するのはどうでしょう?
蒸しタオル状態になるので、髪の毛には良いと思います。

すすぎですが…
ん~感覚ですすいでいるので、難しいですね。
ただ、コンディショナーの液(成分ではなく)が髪の毛に付いている状態は
良くないと思うので、その辺を目処にしたらどうでしょう??

あんにょちゃんは髪のパサつきを気にしているみたいなので…
洗い流さないトリートを、髪の毛を乾かす前に付けてから乾かすのはどうでしょう?
今は、高い物から安い物までいろんな物が売ってますから
自分の髪に合うのが見つかると思います。

ちなみに。
お高いですが、ケラスターゼのオレンジのボトルの、洗い流さないトリートメント
これはオススメです。お財布に余裕があれば是非!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?