頭皮に吹き出物ができて困っています。

今年の夏は「節電!」と思って、あまりエアコンを使わず、ひんやりタオルや扇風機でしのいでいるのですが、髪を束ねているせいか、頭皮に痛痒くて、大き目のニキビのような吹き出物がたくさん出来て困っています。シャンプー(h&s)が合わないのか、汗のせいなのか分かりませんが、似たような症状で改善された方がいらっしゃったら、どうしたらいいのか教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/5 11:20

わたしもでした…
ストレスも溜まっていませんか?
以前仕事のストレスが長期で続いた時は常に頭皮にニキビこさえてました。
(一番ひどかったのは、2個のニキビが巨大な1個に融合した時のですね。
怖くなってきて手が付けられなかった…)

今は生理前に耳やアゴに1~2個、という感じです。
暑いと汗だけでなく脂も多く出ますので、乾いても脂の汚れは毛穴を塞いでしまいます。
実はノンシリコンシャンプーにして劇的にアタマのニキビは良くなったのですが、
もう1つ追加していたアイテムがあります。
シャンプーがLUSHなのもあるのですが、最初はスカルプクレンジングだけを使っていました。(それが予想以上に良かったのでシャンプーなどのラインも切り替えたのですが^^)
「桃SOS」という固形のオイルバーです。手のひらで溶かして髪をかきあげる時のように頭皮へ。首や肩、おでこにも使います。
すごくスーーーーーーっとして気持ち良いですよ。

最初は脂がつなぎとめていた髪が結構抜けますが、すごくスッキリするのでお勧めです。価格は\500。(夏季限定なのでお早めに!)
他にもシャンプー前のパックも有りますが「危機一髪」、こちらも首や肩までスベスベになるし、暑さに頭痛も楽になるので夏には欠かせなくなりました。(こちらは通年です)

クレンジングと保湿(化粧水をシャンプー後にテッペンからちょんちょんと伝わせてマッサージするだけでも皮脂バランスはよくなりますよ♪)頑張ってみて下さい。

*暑い日が続きますので、節電も健康に影響しないようにして下さいね^^;
一日も早く、快適な状態になりますように*

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?