鎖骨のシワ

子供の頃に高い枕を使っていたせいか、
子供の頃から首のシワはありました。

それを解消するために、低い枕が良いと聞いて、
低い枕を使っているせいか、特に首のシワは深くは
なっていないと思うのですが、気がつけば鎖骨に
シワができて悩んでいます。

鎖骨の上から背中にかけて、丸い感じでできています。
ある意味、首より鎖骨のシワの方が気になりますし、
もっと暖かくなって襟元の開いた服を着る前に解消したい!!

コスメ、ストレッチ、枕の高さなど、何でも結構ですので
鎖骨のシワを解消するべく方法を教えてください。
よろしくおねがいします!!!

ログインして回答してね!

Check!

2007/6/1 00:00

こんにちは、マリチさん。

紫馬肥ななみさんと重複するところがありますが、回答させてください。

しわができる本当の理由って、分かっていないんです。ただ、いろいろな企業の研究の結果、保湿がかなり関係あるのは確かです。保湿がしっかりできていないと、弾力がなくなり、くぼみます。

あと、よく眉間にシワをよせるクセがある人は、年齢と重ねるたびに、そのシワが戻りにくくなります。これも、弾力がなくなっていることが原因だと思われます。

なので、保湿力があるクリームなどを使って、鎖骨から背中にかけてやさしーーくマッサージしてあげてください。改善されるまでに、多少時間がかかるかもしれませんが、根気良くすれば、改善されると思います。これからの季節カラダの保湿を忘れがちになってしまいますが、やっぱり保湿が大切です。

あと、UVカットもしっかりとしてください。UVも肌の構造にダメージを与え、シワの原因になります。

この前、TVを見ていたら、西川史子先生は、シワをつくらないために高い枕は使わないって言っていました。これがいいのかわるいのかは分かりませんが…。

これからの季節、キレイなデコルテを見せるために頑張ってくださいね。応援しています。

 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?