食事とお肌の関係は?
解決済み
ダイエットとお肌状態をよくするために、2年前から、朝はサプリメント(マルチビタミン、酵素)と野菜ジュース、納豆だけ。昼はミックスナッツだけ。夜に豆腐と豚肉、野菜を中心としたメニュー(でも、夜はわりと自由で、しっかり食べます)にしています。
その結果、体重は半年くらいで8kgほど痩せ、標準以下になり、いまも維持できていますし。お肌状態も良いように思います。
ところが…、「夜たくさん食べるより、朝しっかり食べて、夜は少なめの方が健康に良いよ」とアドバイスを受けることがよくあります。朝中心の食事に変えた方が良いのでしょうか?
その結果、体重は半年くらいで8kgほど痩せ、標準以下になり、いまも維持できていますし。お肌状態も良いように思います。
ところが…、「夜たくさん食べるより、朝しっかり食べて、夜は少なめの方が健康に良いよ」とアドバイスを受けることがよくあります。朝中心の食事に変えた方が良いのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2021/12/28 14:55
食事(夕飯)の時間帯にもよると思いますが 就寝時間までに
食事のカロリーを消費できるか どうか 個人的に疑問です。
朝 昼は、しっかり食べて(特に昼) 夜は 控え目にしてます。
ナッツ類は、油なので(ビタミンE)血液の流れを良くしますが
にきび(白い粒状) 角栓なども出ることがあるので(私だけ???)
食べ方には、気を付けています。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/12/28 19:52
:::yuyumimi::: さん
寝るまでに食事のエネルギーをある程度消費したほうが良いのですね。ありがとうございます!