あなたは「自分の顔」に「責任」を持てていますか?

解決済み

robipon

robipon さん

最近、読んだ本のなかにこんな言葉がありました。
「四十を過ぎたら自分の顔に責任を持てという。それまでの生き方、態度、価値観で顔付きが変わるから。(以下略)」と。

十代や二十代は何もしなくても持て囃される人も一定数いるのでしょうけれども、時の流れはとても早く、生きていれば必ず老いていきます。
人生の長さは平等ではありませんが、時の流れる速さは等しい。

さて質問ですが、生まれ持った容姿だけにとどまらない、自分の人生を引っ括めての「自分の顔」に、みなさまは自信を持てていますか?

わたしは、決して恵まれた容姿ではないですし、人が羨む人生を歩んでもいません。
どちらかといえば、荒波かき分けてゆく少数派人生です。

それでも近頃は、素敵な生き方をされている方々(男女不問)に、わたし自身の顔やファッションを褒めていただけたときは、単純な見た目の造形ではなく、アティテュードを含めて褒めていただけたと嬉しく思っています。

造形は日々変化していく中、メイクやファッションはあくまでも、うつくしさを表現する手段のひとつに過ぎない。

わたしたちの年代は「生き方やアティテュード」も含めて、「自分の顔に責任を持たねばならない」と若干遅ればせながら、気付かせられた次第です。

自分の顔に責任を持ち続けていられるように。当面のわたしの目標でもあります。

(カテゴリー分けが難しいですが、人間生きていれば必ず老いていくということで、エイジングケアの選択肢で!)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?