スキンケアのやりすぎ??

解決済み
お世話になっております。
最近よく質問させて頂いてる者です。

自分でも“こんな不確かな状態で質問するのは申し訳ない”と
思っているんですが、何とかしたい一心で質問させて頂きます。

数日前から“私こんなに鼻、テカってたっけ??”
“鼻から頬にかけて、毛穴の目立つ範囲が前より広くなった気がする”
と思うようになりました。
いろいろ調べてインナードライ??と思ったりもしましたが
(本来、化粧品屋さんで数値を計ってもらうべきなんでしょうが未経験です)
暑さで鼻がテカっているのか、乾燥を補うために
油分でテカっているのか分からない時もあります。
(比較的涼しい場所でも、テカっているので後者ですかね??)
元々、混合肌なので最初は気にしていなかったんですが
おでことアゴはサラサラなのに鼻だけテカテカなのが不自然で気になります。
化粧も時間が経つと鼻だけファンデがまだらに崩れます。
気になって鼻周辺を触るばかりしています。
テカりもこまめにティッシュでオフしていますが
少し神経質にやりすぎているのでは??と思ったりもしています。

最近の経緯を説明します。
2週間程前から化粧水をバリアリペアのしっとりから
アクアレーベル(青)のSに変えました。
バリアリペアは2年間、化粧水だけで使っていましたが
(乳液特有のベタつきが嫌なので・・・化粧水だけ使うのがNGなのは承知しています)
可もなく不可もなくと言った感じでした。
化粧水だけなのに肌荒れも乾燥もなく、
スキンケアに無頓着だったので季節問わず2年間、ずっとそれで過ごしてきました。
それで最近になってスキンケアに興味を持ってアクアレーベルに変えました。

1ヶ月ほど前に、収斂化粧水が気になりTNディッキンソンズの
WH アストリンジェントという600円ぐらいのものを買って、毎日
冷蔵庫で冷やしたものをお風呂上りに鼻の部分だけ使っていました。
少しでもテカりが気になるとお風呂上り以外にも
コットンで軽くふいたりしていました。
収斂効果はあり、テカりもそれほど気にならなくなりました。

同時期ぐらいからポアトルの角栓クリアジェルを
週に2、3回お風呂で使用しています。

また半年以上前から鼻の角栓や黒ずみが気になった時だけMARKS & WEBの塩の
ボディ用スクラブを少量、鼻に使ったりしています。

今月始めには美的の付録についていたニールズヤード レメディーズの
化粧水、マスク、美容液のサンプルを1日だけ使いました。

2週間前~今のスキンケアは
朝は水で洗顔後、アクアレーベル(青)の化粧水Sと乳液S(結構多めに使用)です。
メイクした時はトップバリューのリキッドクレンジング(洗浄力弱め)と
ソフティモのW洗顔不要という洗顔料を使用。
メイクをしなかった時はパーフェクトホイップを使用していますが
MARKS & WEBのハンドメイドオーガニックソープに
変えてみようかと思っています。
夜、お風呂上りも朝同様にアクアレーベルの化粧水と乳液使用です。

短期間でいろいろ試しすぎですよね。
やはりそれだけ肌にもダメージなんでしょうか・・・orz
アクアレーベルが合わないのかもしれないと思ったものの
アクアレーベル使用時期が丁度、生理1週間前だったので
アクアレーベルが原因か、分からないまま結局今も使っています。
乳液嫌いの私でもアクアレーベルの乳液は大丈夫です。
痛みや腫れ、吹き出物などもなく使い心地が
さっぱりしていてとても気に入っています。
“化粧水は3ヶ月使わないと分からない”とよく聞きますし
とりあえず引き続き使ってみようかなと思っています。

収斂化粧水を使うのをやめたから一気に毛穴が目立つようになったのかと
考えていますが、収斂化粧水って使った時だけ毛穴が引きしまるんですか??
使わなかったら元通りってことですかね??

厚化粧でスキンケアにも無関心、洗顔も適当で
肌のこと何も考えていなかった1年前より明らか今の肌の方が汚いです。
ちなみに今25歳です。タバコも1ヶ月前にやめました。
野菜ジュースやビタミンCの飲み物も多く取ってます。
(1年前は全く飲まなかったのに)
ただ自宅療養中のため生活と食生活が不規則です。
涼しい場所にいて、あまり汗をかかないのも原因になるかもしれません。

何が原因かと聞かれれば、全部悪い気がしますorz
今までのツケが回ってきたのかもしれないです。

すぐにでも前の化粧品に戻すべきでしょうか??
ひとまず生理が終るのを待ったほうが良いでしょうか??
何かご指南頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

さらさら桜

さらさら桜さん

2011/8/21 10:31

お気持ちは分かるのですが。。。
肌の状態って生理前後もそうですが食生活や生活環境でも変わります。
まずは生理が終わってからが良いと思います。
特にスレを拝読する限りではお手入れのし過ぎで
皮脂バランスが崩れているように素人ながら感じてしまいます。。。

私も時間がある時程スキンケアをあれこれ試したくなるので
スレ主さんのお気持ちもよく分かるのですが。。
あえて言わせて頂きますと『やりすぎ』だと思います。

以前小鼻の黒ずみや角栓がやたら気になり
どうしても取りたくて毛穴パックやらゴマージュやらやって
結果的に肌を傷めて余計毛穴広げてしまった経験があります。
その経験から、私は自分の肌をおもちゃにしていた事を反省しました。
スキンケアって人の肌の数だけやり方や考え方があり
自分の肌質を無視すれば無視しただけの結果がでるのだという事を
それこそ身をもって知りました。

スキンケアって一朝一夕ではなく日々の努力の積み重ねなので
先ずは、自分の肌質が1ヶ月でどのような変化をするのかを
よくよく観察されるのが、最大の近道だと思います。

せっかく禁煙されたのですから勿体ないですよ。
私も喫煙者でしたが、煙草止めてから肌は劇的に変わります!
禁煙してビタミンやコラーゲンを取っていると
嘘みたいに肌の透明感が増しますよ!
でもそれを実感するのは半年以上かかりますから。。。
焦らずにお肌と仲良くなってスキンケアを楽しみましょう。

偉そうに書いてしまってスイマセンでした。
一日でも早くお肌の状態が良くなるよう願っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?