スキンケアをすることについて

私は高1です。
最近、美容に目覚めて、@COSMEをよくみたりしています。

ところが、そのことについて親がうるさいんです。
『今のうちからそういうことをしてたら将来後悔する』とか、『顔に石油を塗りたくっているものだ』とか『企業は、商品を売るためにいいことばっかり言っている』とか……

『何もしないほうが肌はきれいだ』とも言われます。

親が私のスキンケア用品(?)をみるたびにとか、けっこう言ってきます。


メイクは、まだ早いと思うし、してません。
また、私はシンプルケアを心がけています。
ハトムギ化粧水をコットンでたっぷり顔にパタパタして、馬油を塗っています。
(顔パックはたまにしますが)
私は、スキンケア大好きだし、そういうことをするのは無駄だとは思っていません。

親は、『そういうことばかりするなら、おこずかいをなしにするぞ』とまで言ってきます。

親の考えも一理あると思いますが、それでもスキンケアすることに意味がある、と思って私は続けています。

みなさんはどう思いますか?

意見をお願いします(>_<)

乱文&長文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/30 10:32

うーん・・・
化粧品を売っている側からするとご両親の
お言葉はなかなかぐっさりきますね^^;
しかし、ご両親のお気持ちは分からなくもありません。

若い間は確かに、ケアをし過ぎると逆効果になりかねないですから。

しかし、しっかりと自分に合うスキンケアの商品を見つけて
過剰にならない程度にケアをしてあげれば、肌は
年齢に関係なく健康になっていくのは確かです。
( ̄∀ ̄)・☆゜:*:゜様がおっしゃる通り、スキンケアをして
無駄になるということはまずありません。
なるとしたら、自分に合わない商品を使って肌荒れしたり
とかじゃないでしょうか。

若いからスキンケアをしてはいけないなんてことは
絶対にありませんよ!
( ̄∀ ̄)・☆゜:*:゜様が「スキンケアが好き」というなら
それを否定する権利なんて、たとえ親だとしても
ありません。これに関しては自分の「好き」を貫いて
良いと思いますよ♪

むしろ、若いうちからしっかりと肌をケアしてあげるということは
将来の健康な肌の土台を作ってあげるということなので
良いことなんですよ?

ただ、若いうちからあまりお金はかけなくてもいいと思います。
まだ高校1年生ということなので、簡単なケアでも十分綺麗に
なります!!メイクをしないのは正しい選択だと思いますよ(^^*

なので、両親とよく話し合いをしてお金の相談をしながら
スキンケアを楽しんでくれたら嬉しいです。

私も主に、スキンケア化粧品を売っている会社の社員なので
「スキンケアが好き」といってくれる人がいるのは励みになるし
とっても嬉しいです(・ω・*)

( ̄∀ ̄)・☆゜:*:゜様、これからもスキンケアを続けて
素敵な女性になってくださいませ

ご両親とお話し合いされるようでしたら、陰ながら
応援させて頂きます(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?