毛穴が目立つ(黒ずむ?)ことについての質問です
解決済み
保湿すると毛穴が目立ってしまいます。
普段お風呂ではクレンジング、洗顔をして、お風呂を出てから保湿(化粧水、乳液)をしています。お風呂から上がってすぐは毛穴が目立たないのですが、保湿すると毛穴が目立ってしまいます。ノンアルコールのものやグリセリンフリーのものも試してみたのですが変わらず毛穴がどうしても黒っぽくなり、さらに朝起きた時には鼻がすごく脂っぽくなっています。(毛穴の目立ちはマシにはなっています)
そして一昨日、いつもみたいに保湿するのをやめてみました。ただ、お風呂上がりの顔がつっぱっている感じが嫌で少量の化粧水だけ手でつけました。すると保湿をした時より毛穴が目立ちませんでした。朝起きても乾燥しているという感じもありませんでした。
昨日は化粧水もゼロで保湿一切無しという感じだったのですが、同じく毛穴は目立たず、乾燥しているという感じもありませんでした。
これは私は保湿をあまりしない方がいいと言うことなんでしょうか?同じようなことになった経験のある人、その他の人からもよければアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
年齢は、14歳です。
普段お風呂ではクレンジング、洗顔をして、お風呂を出てから保湿(化粧水、乳液)をしています。お風呂から上がってすぐは毛穴が目立たないのですが、保湿すると毛穴が目立ってしまいます。ノンアルコールのものやグリセリンフリーのものも試してみたのですが変わらず毛穴がどうしても黒っぽくなり、さらに朝起きた時には鼻がすごく脂っぽくなっています。(毛穴の目立ちはマシにはなっています)
そして一昨日、いつもみたいに保湿するのをやめてみました。ただ、お風呂上がりの顔がつっぱっている感じが嫌で少量の化粧水だけ手でつけました。すると保湿をした時より毛穴が目立ちませんでした。朝起きても乾燥しているという感じもありませんでした。
昨日は化粧水もゼロで保湿一切無しという感じだったのですが、同じく毛穴は目立たず、乾燥しているという感じもありませんでした。
これは私は保湿をあまりしない方がいいと言うことなんでしょうか?同じようなことになった経験のある人、その他の人からもよければアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
年齢は、14歳です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2022/3/6 21:57
化粧水だけで良かったのは、普段の乳液が油分過多になって毛穴が目立っていたのかもしれませんね。
しかし、化粧水だけのスキンケアはオススメしません。
ティーン用、脂性肌用などの油分の少ない乳液や保湿ジェルでしっかり保湿するのがオススメです。
もう一つ、取れない黒ずみの場合、毛穴の奥にある産毛がクシュっと固まっている場合があります。日本人はほとんどの方が鼻の産毛は黒いのでこちらの場合が多いと思います。その場合は医療脱毛で改善できます(^ ^)
しかし、化粧水だけのスキンケアはオススメしません。
ティーン用、脂性肌用などの油分の少ない乳液や保湿ジェルでしっかり保湿するのがオススメです。
もう一つ、取れない黒ずみの場合、毛穴の奥にある産毛がクシュっと固まっている場合があります。日本人はほとんどの方が鼻の産毛は黒いのでこちらの場合が多いと思います。その場合は医療脱毛で改善できます(^ ^)
通報する
通報済み