わぁーぉ…
☆ayana☆と申します。
前回も角質培養の
モサの固まり的な投稿しました。
それから、回答にあったように 放置して過ごしてきましたが、
それまでは白かっただけのへばり付いたやつが、
何と!!
黄ばみ…というよりか、
酸化してきて?茶色みたいになってきました。
そして、うろこの様になってるし、前みたいな、柔らかさはなく、固くなってきています。
剥がれる気配まるでなし…。
しかし、もうすぐ学校。
だし、日焼け止めだって塗らなければならない。
放置しておいて平気でしょうか?
あと、朝起きると、その汚いのが、ひと塊になって肌についてて、洗顔すると取れる。を繰り返しております。
他の部分もこうなって
剥がれていくのでしょうか?
教えて下さいませ。
前回も角質培養の
モサの固まり的な投稿しました。
それから、回答にあったように 放置して過ごしてきましたが、
それまでは白かっただけのへばり付いたやつが、
何と!!
黄ばみ…というよりか、
酸化してきて?茶色みたいになってきました。
そして、うろこの様になってるし、前みたいな、柔らかさはなく、固くなってきています。
剥がれる気配まるでなし…。
しかし、もうすぐ学校。
だし、日焼け止めだって塗らなければならない。
放置しておいて平気でしょうか?
あと、朝起きると、その汚いのが、ひと塊になって肌についてて、洗顔すると取れる。を繰り返しております。
他の部分もこうなって
剥がれていくのでしょうか?
教えて下さいませ。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/8/25 00:36
角質培養
取れたあとはきれいなのでしょうか?
角質培養に限らずですが、人によりけりですので一概に大丈夫だとは言えません。
ですが、ウロコ状にパサパサしているのは好転反応だという方が多いみたいですよ。
人によりベージュや黄色ぽいものが付いている場合もあるようですし、酷い痒みなどがなければもう少し様子を見ても良いのかなと思います。
引き続き、保湿はしっかりしてくださいね。
ウロコ状の部分に薄くオイルを塗ると輪郭が目立たなくなるらしいです。
ちなみに月1回程度なら培養を軽くリセットした方が調子の良い方も見られます。
絶対にそうだというわけではないのですが、ひとつの方法です。
あとはシンプルケアは生活バランスがダイレクトにあらわれますので、しっかり睡眠を取りバランスの良い食事を心掛けてくださいね。
サプリメントを摂取するのも良いかと思います。
角質培養は効果が1週間であらわれる人もいれば1年かかる人もいますし、痒みなどのトラブルがなければ、気長に様子を見るのが良いかと思います。
がんばってくださいね♪
取れたあとはきれいなのでしょうか?
角質培養に限らずですが、人によりけりですので一概に大丈夫だとは言えません。
ですが、ウロコ状にパサパサしているのは好転反応だという方が多いみたいですよ。
人によりベージュや黄色ぽいものが付いている場合もあるようですし、酷い痒みなどがなければもう少し様子を見ても良いのかなと思います。
引き続き、保湿はしっかりしてくださいね。
ウロコ状の部分に薄くオイルを塗ると輪郭が目立たなくなるらしいです。
ちなみに月1回程度なら培養を軽くリセットした方が調子の良い方も見られます。
絶対にそうだというわけではないのですが、ひとつの方法です。
あとはシンプルケアは生活バランスがダイレクトにあらわれますので、しっかり睡眠を取りバランスの良い食事を心掛けてくださいね。
サプリメントを摂取するのも良いかと思います。
角質培養は効果が1週間であらわれる人もいれば1年かかる人もいますし、痒みなどのトラブルがなければ、気長に様子を見るのが良いかと思います。
がんばってくださいね♪
通報する
通報済み