肌に負担をかけずメイクする方法はありますか?

アトピーで肌が弱く肌に負担がかかるのが怖くあまりお化粧をしていません。

つけまつげやアイプチもしてみたいのですが接着剤を肌につけるなんて…と思ってしまいます。
アイライナーもしてみたのです何故かクレンジングオイルでもあまり落ちませんでした。
雑誌にある目の際まで、なんてとても怖くてつけられません。
落とすのも負担だしついたままも負担だと思うとあまり使う気になれません。
でもお化粧してかわいくなりたいです。

敏感肌やアトピーの方はどうしていらっしゃいますか?
あまり高くないものでおすすめのスキンケアやお化粧品があったら教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/1 07:20

なるべく、メイクよりもスキンケアを頑張ってみる♪
はじめまして、私もアトピーを幼い頃から患っています。

夏場など汗もなどでかぶれて辛い時期ですよね・・・。

さて、負担の少ないメイクですが私も同じ気持ちです。
濃いメイクをすればもちろんクレンジングもその分しっかり落とさないといけないですもんね。

タイトルの通り、私はメイクよりもスキンケアに力を入れています。

肌の調子が良ければ、ファンデーションは必要ないと思うので、(ニキビとか、シミにはコンシーラーで隠す程度です。)普段のメイクは、通常のスキンケア+日焼け止め(保湿メインで美容液に近いもの)で済ませています。

あとは、マスカラも苦手なのでつけまつげをつけてチークをつければ完成しちゃってます。つけまつ毛は根元に密度が多いものを選べばアイライナー効果がありますよ。
→フィクサー(つけまのり)は肌に優しいものを選ぶ

私は体はアトピーですが、顔は普通肌なので参考にならないかもしれませんが・・・、
・クレンジング ---目にはオリブ油、全体はクリームクレンジングにする。
・洗顔 ---純石鹸のものを(ねば塾の白雪~)
・保湿 ---アトピー肌の人はセラミド配合のものを。
         保湿は化粧水でなく、美容液をメインで選ぶ。
         (化粧水は肌まで浸透しないものが多いそうです)
         セラミドは高価ですが、今は原液だと安く買えます♪
・U Vケア ---ノンケミカルのもの(紫外線吸収剤がないもの)
         オルビスさん、アクセーヌさんがオススメかと。

がしっかりできていれば良いのかなと思います。

中々ひとつずつチョイスするのは大変だと思うので…アクセーヌ、キュレル、アルージュ、のように敏感肌の為のブランドで統一しちゃうのも良いかもしれないですね。

正直スキンケアの知識って広すぎますし、化粧品もたくさんありすぎて悩みますが私はこのスキンケアで実践して調子いいです。

あくまでシンプルケアなので、肌の調子(ニキビ)が悪ければピーリングを追加したりしてます。

私もそこまで知識はないですが、参考になれば幸いです。
長文ですが、ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?