乳液
私は混合肌で、Tゾーンはテカるのに、頬などはカサつくので、夏の間は化粧水の後に乳液やクリームを塗るのを控えてテカり防止に努めていました。でも、秋になり、カサつきが気になりだしたので、化粧水の後は、夜はクリーム、朝は乳液を塗るようにしました。すると案の定鼻のテカりが気になりだします。朝は収れん化粧水でテカりを防止してその後に乳液を塗るようにしているのですが、ダメです。でも、これからの季節頬などが粉をフいたような感じになるので、乳液は必要ですよね?それとも、しっかり化粧水を叩き込めば乳液しなくても大丈夫なのでしょうか?混合肌でカサつきにもテカりにも悩まされている方、アドバイスがあれば御願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/9/9 15:23
乳液
混合肌です。
同じく、Tゾーンはてかりますが、頬はカサつきが気になります(>_<)
先月、ベタつきが気になり乳液をつけないでいたら、余計カサカサになってしまいました。
この前、資生堂の方からアドバイスをいただいたのですが、
乳液は付けた方がイイとの事でした。
コットンを使うと付きすぎませんよ…と言われました。
私は乳液をつけたあとで、ベビーパウダーを付けています。
サラサラになりますよ(*^^)v
化粧をする前にコットンパックをしてあげると崩れにくくもなるそうです。
(時間のあるときにして下さいとの事でした)
混合肌です。
同じく、Tゾーンはてかりますが、頬はカサつきが気になります(>_<)
先月、ベタつきが気になり乳液をつけないでいたら、余計カサカサになってしまいました。
この前、資生堂の方からアドバイスをいただいたのですが、
乳液は付けた方がイイとの事でした。
コットンを使うと付きすぎませんよ…と言われました。
私は乳液をつけたあとで、ベビーパウダーを付けています。
サラサラになりますよ(*^^)v
化粧をする前にコットンパックをしてあげると崩れにくくもなるそうです。
(時間のあるときにして下さいとの事でした)
通報する
通報済み