角栓がでてきたらどうすれば…

チエコでみなさんからいろいろ知識を分けていただいたおかげで肌がだいぶきれいになってきました…!(´;ω;`)
ほんとありがとうございます!

またみなさんの知識を教えていただきたくてチエコに質問を投稿しました

それは毛穴の角栓です
教えていただいたスキンケアがすごく効果があって
洗顔したあと、スキンケア中肌がやらかくなってるのか
鼻や頬の毛穴から白い角栓が大量にでてます
細くて糸のような細いものから
長年の詰まりのような大きくて固いがんこなものまで浮きます

みなさんは角栓がでてきた場合とっていますか?
どうしたらいいか分からずそのままにしています(なので角栓はまた毛穴に戻り?ます)

角栓はとったほうがいいのか?
どおゆう取り方が肌に優しく毛穴トラブルに効くのか

わかるかたがいましたら教えてください
お願いします

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/9 22:26

角栓
やはり無理矢理に取るのは良くないと思います。
うさピンクさんもおっしゃっておられますが、角栓はたくさんの角質と部分的に繋がっていますので、取れてはいけない角質も一緒に剥がれていくこともあります。
未熟な表皮細胞が角質となっていき、角栓を取り除くほどに、悪循環で角栓が出来やすい肌になっていってしまいます。

角質や角栓を剥がさないことによって、表皮細胞のしっかり育つ時間が与えられ、角栓自体の発生が少なくなっていきます。
角質とは自然に取れていくのが本来の状態で、自らに離れていくものだそうです。
角質を取れば取るほど、未熟で剥がれにくいものとなってしまいますので、取らないでケアしていくのが良いと思います。

(ニキビに繋がるなどのトラブルがあるのであれば取った方が良い場合もありますが…。)

純石鹸で優しく洗顔をして(必ずぬるま湯で洗い流してくださいね)、角質を大切にするケアをオススメします。
角質を大事にするには保湿と擦らないことが大切です。
化粧水の付けすぎなどで剥がれやすくならないように気をつけてみてくださいね。
毎日少しずつのケアの積み重ねだと思います。

早く良くなりますように♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?