角栓にソフィーナiPポア クリアリング ジェル ウォッシュとビオレのジェル洗顔
小鼻の角栓が気になっています。
ソフィーナiPポア クリアリング ジェル ウォッシュとビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル の両方を使ったことがある方に、
使用感や効果の違いを教えていただきたいです。
どちらも花王の製品なので似たような効果なのか、値段の差が使用感の差に表れているのか。。
よろしくお願いします!
ソフィーナiPポア クリアリング ジェル ウォッシュとビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル の両方を使ったことがある方に、
使用感や効果の違いを教えていただきたいです。
どちらも花王の製品なので似たような効果なのか、値段の差が使用感の差に表れているのか。。
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2022/6/14 04:53
このポアクレンジングは使用した事がありませんが、効果はありそうですね。
美容導入液は使用した事がありますが、
効果を実感できず、ブースター系は
やめてしまいました。
角栓対策には酵素洗剤やクレイ系のクレンジングをおすすめします。
このビオレのマッサージ洗顔はいいと思いますよ。
私も洗顔料はその日の肌や気分で変えていますが、こちらを使用する事もあります。
大学生の息子もメイクをした日は
これを夜用洗顔に使用しています。
個人的にはモコモコ泡で洗顔するのが好きで、摩擦も少なく済みますし、
首や肩まで洗っています。
ビオレのマッサージ洗顔は毛穴対策にはいい商品だと思いますが、
洗い流しに時間がかかるのと、
摩擦が肌にはよくないので
週に1回使う程度ですね。
摩擦は本当によくないので、
優しくゆっくりとマッサージするように、汚れを浮き出してください。
指が肌に直接なるべく当たらない量も多めに使用してください。
こちらは夜のお風呂の中での洗顔に向いてるかと思います。
洗顔後は10秒以内にすぐに使用中の導入液を優しくプッシュしてから、とにかくローションをたっぷりとつけてください。
ローションの時間を一番長くケアする事をオススメします!
私もマスク生活で毛穴の開きがひどくなり、スキンケアを変えました。
マスクの種類も変えました。
鼻がマスクに一番当たる場所なので
シルクのようなツルツル、サラサラした素材のマスクに変えました。
紙の使い捨てマスクを使用している時と
肌はまったく違ったので驚きました。
エアリズムのマスクや、guのマスクは
コスパも良くオススメですよ。
話は戻りますが、
洗顔後のローションを2.3回、
たっぷりつけて手のひらで優しくプッシュし、奥まで浸透させます。
そのあとローションパックを毎晩して
時間がある時は朝もローションパックを使用して、朝晩水分量をたっぷり使用、浸透させてから美容液、クリームでフタをしています。
これで肌、特に毛穴は変わりますよ。
水分量をあげると毛穴が小さくなり
皮脂の分泌も抑えられて、
毛穴が小さくなります。
毛穴の開きは乾燥と
水分量の不足が原因なので
とにかくローションのケアを
重点に置いてみてください。
さらに私はお風呂の中で、
洗い流せるパックを使用しており、
酒粕パックを週3回ほど使用し
パック中はお風呂の掃除やトリートメントをしています。
入浴中は毛穴が開いているので、
パックの効果も高く、
毛穴汚れも洗顔よりもキレイに落ちます。
コスパもいいので購入しやすいので
助かっています。
それとスキンケアや下地や日焼け止めの成分の中に酸化亜鉛が入っていると
毛穴の黒ずみなどの原因になるので
成分を見てから、選んでください。
重ねて言いますが
毛穴の開き、皮脂過多は乾燥、水分不足です。
あとは摩擦を最小限にして、
マスクは肌に優しいものを選んでみて下さい。
長くなりましたが
良かったら参考にしてください。
美容導入液は使用した事がありますが、
効果を実感できず、ブースター系は
やめてしまいました。
角栓対策には酵素洗剤やクレイ系のクレンジングをおすすめします。
このビオレのマッサージ洗顔はいいと思いますよ。
私も洗顔料はその日の肌や気分で変えていますが、こちらを使用する事もあります。
大学生の息子もメイクをした日は
これを夜用洗顔に使用しています。
個人的にはモコモコ泡で洗顔するのが好きで、摩擦も少なく済みますし、
首や肩まで洗っています。
ビオレのマッサージ洗顔は毛穴対策にはいい商品だと思いますが、
洗い流しに時間がかかるのと、
摩擦が肌にはよくないので
週に1回使う程度ですね。
摩擦は本当によくないので、
優しくゆっくりとマッサージするように、汚れを浮き出してください。
指が肌に直接なるべく当たらない量も多めに使用してください。
こちらは夜のお風呂の中での洗顔に向いてるかと思います。
洗顔後は10秒以内にすぐに使用中の導入液を優しくプッシュしてから、とにかくローションをたっぷりとつけてください。
ローションの時間を一番長くケアする事をオススメします!
私もマスク生活で毛穴の開きがひどくなり、スキンケアを変えました。
マスクの種類も変えました。
鼻がマスクに一番当たる場所なので
シルクのようなツルツル、サラサラした素材のマスクに変えました。
紙の使い捨てマスクを使用している時と
肌はまったく違ったので驚きました。
エアリズムのマスクや、guのマスクは
コスパも良くオススメですよ。
話は戻りますが、
洗顔後のローションを2.3回、
たっぷりつけて手のひらで優しくプッシュし、奥まで浸透させます。
そのあとローションパックを毎晩して
時間がある時は朝もローションパックを使用して、朝晩水分量をたっぷり使用、浸透させてから美容液、クリームでフタをしています。
これで肌、特に毛穴は変わりますよ。
水分量をあげると毛穴が小さくなり
皮脂の分泌も抑えられて、
毛穴が小さくなります。
毛穴の開きは乾燥と
水分量の不足が原因なので
とにかくローションのケアを
重点に置いてみてください。
さらに私はお風呂の中で、
洗い流せるパックを使用しており、
酒粕パックを週3回ほど使用し
パック中はお風呂の掃除やトリートメントをしています。
入浴中は毛穴が開いているので、
パックの効果も高く、
毛穴汚れも洗顔よりもキレイに落ちます。
コスパもいいので購入しやすいので
助かっています。
それとスキンケアや下地や日焼け止めの成分の中に酸化亜鉛が入っていると
毛穴の黒ずみなどの原因になるので
成分を見てから、選んでください。
重ねて言いますが
毛穴の開き、皮脂過多は乾燥、水分不足です。
あとは摩擦を最小限にして、
マスクは肌に優しいものを選んでみて下さい。
長くなりましたが
良かったら参考にしてください。
通報する
通報済み