歯並び改善のために・・・?

今年度で20歳になる大学生です。


わたしは歯並びが悪く,前歯が少し出ていてすきっ歯です。
小さい頃(歯が生えてきたころ)舌で上の歯茎を前におしだす様にするのが癖だったみたいで;
そのせいか下の歯並びは(私が見る限り)悪くなく,歯並びが悪いにも関わらず虫歯になったことはありません。

歯並びを治すのには矯正と分かっているのですが・・・
親に就活までに治したいと相談したところ
「見た目ばっかりじゃなくて中身だろ」みたいな感じでした;
絶対にだめということではなかったのですが,
私の家はお金に余裕がないから今すぐには無理です。
やるとしたら奨学金をためて自分で出す形になると思います。
それに正直,私は食べることがすごく好きなので矯正に耐えられるか不安です。



そこでやっと本題なのですが!
*完璧なかたちにならなくても全く構わないので少しでも歯並びを良くする方法ってないのでしょうか?;
*それから,夜だけするタイプの矯正器具のようなものって普通の矯正より良くないのでしょうか?
*矯正するために事前にやっておいたほうが良い・悪い等ありますでしょうか?前歯を舌や指で押して治そうというあがきはしない方がいいのでしょうか・・?;



長々と読んで下さってありがとうございます。
一気にたくさん質問してしまってすみません;
今までの質問と似ている部分も多いと思いますが,1つでもお答え頂けたら嬉しいです(*^_^*)

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/11 19:02

今矯正中です。
私は今年の2月から矯正を始めました。
そして、3日前に歯に矯正器具を歯に付けました。
本当に長期戦ですよー。
月に1回通わなければなりません。
抜歯の時には丸1日潰れると考えていてください。
抜歯の次の日も消毒のために病院に向かわなければなりません。
私は、大学病院で治療しております。
私の場合、3年かけて歯を動かし、その後に顎の手術をして3週間入院、その後も歯の後戻りを防ぐために一生夜寝る前などに金属をはめとかなくてはなりません。
中学生の頃から、かかりつけの歯医者さん、学校での歯科検診で必ず「矯正したがいいですねー」と毎回言われてきました。
その度に、親に「矯正させて!!!」とお願いしたのですが、
「そんなお金はない!!!」ということで今までさせてもらえませんでした。

しかし、ある時、親が矯正に同意をしてくれたのです。
何をきっかけにかは分かりませんが(親に聞いても「気分じゃない?」と言いましたので・・・)・・・。


私は、受け口ですので、歯の矯正+顎を下げる手術もしなければならないです。

ちなみに顎を下げる手術には保険適用されましたので、歯の矯正代を含めトータルで80万円かかります。
顎を下げる手術をせずに歯の矯正だけという選択もあったのですが、こちらですと保険適用にはならないため100万円かかるとのことでした。

お支払いは80万円まとめてではなく、病院に行く度行く度にします。
その度にお支払いする金額は変わります。

ちなみに私は顎の手術をしますので、手術中に矯正器具を誤飲した場合、レントゲンで写し出すことが出来るように「メタル」=金属のものを歯の表に付けて矯正しています。

他にも、歯の裏側に矯正器具を付けたり、目立たない透明の器具を歯の表に付けることも出来ます。
歯の表に金属の器具をはめるよりは、お金が増しますが。

安くしようと思えば、メタルを歯の表にはめるのが良いです。
見た目を気にしなければ。

透明なものをはめて矯正をする方法もございますが、200万円ほどかかるということを目にしたことがあります。
それに、一般的な矯正よりもさらに時間がかかります。

早めにさせて欲しかったなあ・・・と思っております。
このまま就職活動を迎えるのか・・・

長くなりましたが、
ご参考になれば幸いです・・・★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?