美容院についてです・・・。
今度、新しい美容院に行ってみようと思っています。
前まで行っていたところはスタッフさんが全員女性でしたが
新しいところは男性が多いみたいです><
男性に髪の毛を触られるのが嫌いで・・・。
予約をするときに「女性でお願いします」と言ったら変に思われると思いますか?
予約をするときに言ってみようかなぁと思っているのですが。
あと、美容院に行って「どうしますか?」と聞かれるじゃないですか!
それで「こうしてほしいです」ってたのむと、「こうしたほうが似合いますよ」とよく言われます。
皆さんはそんなときどうしていますか?
私は、せっかく美容師さんが勧めてくれたのに・・・。と思って断れなくなってしまいます。
自分が思った通りに切ってもらうべきなんでしょうか?
前まで行っていたところはスタッフさんが全員女性でしたが
新しいところは男性が多いみたいです><
男性に髪の毛を触られるのが嫌いで・・・。
予約をするときに「女性でお願いします」と言ったら変に思われると思いますか?
予約をするときに言ってみようかなぁと思っているのですが。
あと、美容院に行って「どうしますか?」と聞かれるじゃないですか!
それで「こうしてほしいです」ってたのむと、「こうしたほうが似合いますよ」とよく言われます。
皆さんはそんなときどうしていますか?
私は、せっかく美容師さんが勧めてくれたのに・・・。と思って断れなくなってしまいます。
自分が思った通りに切ってもらうべきなんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/9/12 18:22
私もです。
私も美容師さんは女性の方がいいので、女性を指名します。
この間初めて行った美容院は女性の美容師さんが一人しかいないので
予約の時点で指名しました。
当日美容師さんとお話していたら、「そういう方結構多いんですよ~」
とおっしゃっていました。逆に男性しか指名しないお客さんもいるらしいです。なので問題ないと思います!
あと、美容師さんからの髪型の提案については
提案してもらった髪型が気に入らなかったら
「次に来た時はそうしてもらおうかな~。」という感じでやんわり断ります。
でもだいたい良い風に提案して仕上げてくれるので、信頼できる美容師さんならおまかせにしてます。
私も美容師さんは女性の方がいいので、女性を指名します。
この間初めて行った美容院は女性の美容師さんが一人しかいないので
予約の時点で指名しました。
当日美容師さんとお話していたら、「そういう方結構多いんですよ~」
とおっしゃっていました。逆に男性しか指名しないお客さんもいるらしいです。なので問題ないと思います!
あと、美容師さんからの髪型の提案については
提案してもらった髪型が気に入らなかったら
「次に来た時はそうしてもらおうかな~。」という感じでやんわり断ります。
でもだいたい良い風に提案して仕上げてくれるので、信頼できる美容師さんならおまかせにしてます。
通報する
通報済み