ハイヒールのムレと靴ズレ対策を教えてください

仕事でこれから、素足でハイヒールを履くのですが、ムレと靴ズレにどう対応したらいいか分りません^^;

ストッキングだとあんまり汗すってくれないし、靴下を履く訳にもいかないので困ってます。
ドレス系のものに合わせて履くので、素足じゃないと駄目なんです。

素足で靴ズレとムレから足を守る方法って何かありませんか?
教えてください><

後、長時間歩いたりして疲れた足のケアとか、ヒールの高い靴でも疲れない方法とかあれば教えてください。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/17 20:03

参考になれば☆
ストッキングがだめなら、パンプス用の靴下はどうでしょうか?

つま先とかかとだけの靴下です。
いろんな素材のものがありますが、綿のものを選べばムレにくくいいですよね☆
色もベージュなら目立ちにくいと思います。
なかにはクッションがついてあるのもあり、疲れにくくなっているのもあります!
コンビニにも置いてあるところもあり、お値段もお手ごろですよ☆

ヒールで疲れにくくするには、足にあったものを選んでください。
ヒールが低くても足に合っていないと疲れます。

足の幅は適切か。
ハイヒールは前に前にすべるので幅があっていないとものすごく痛くなります。
あまりにすべるようでしたらゴム製の中敷でカバーしてください。

土踏まずは接触していないと体重がつま先とかかとに集中してしまい、疲れます。
土踏まずがきっちり当たると体重が全体にかかるので楽ですよ^^
土踏まず用のクッションを当てると全然違います!
100均でもあるので試してみてください♪
私もヒールで10時間立ち仕事してましたが、これにはだいぶ助けられました...おすすめです!

あとは、休憩の時にはスリッパに履き替えたり、トイレの時などちょっとした時間でも脱ぐと楽になります。
限界がきた時用に、履いてる靴より少し低めのものや、楽になる替え靴を用意しておくと安心ですよ♪

靴ズレは靴と足があっていない証拠なので、いろんな中敷でカバーしてみてください☆

参考になれば嬉しいです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?