指の出血を治す方法&クリーム

みなさん、こんにちは!!

昔から手荒れがひどく、季節を問わず指から出血してしまいます。
なので、いろいろと工夫しているのですがどうしようもなりません。
以下が現在行っていることです。


・ハンドクリーム(ユースキンA)をこまめに塗り、マッサージをする
・寝るときは手袋をする
・できる限り水にふれないようにする(ゴム手袋を使うなど)
・シャンプーや石けんは成分が良く、脱脂力が弱いものを使う


この他にどのようなことを行ったら良いでしょうか?
また、出血してしまった時に早く直るクリームなどがあったら教えていただきたいです。(今は気休めにオロナイン軟膏を塗っています)


ちなみに、ハンドクリームに重ねてワセリンを塗ってみましたが熱がこもってしまったせいか、指がものすごい痒みに襲われダメでした。
また、以前は皮膚科にも通っていましたが、効果があったのはステロイドのものだったのでずっと使用していくことを考えたら躊躇してしまいました。


ささいなことでも良いのでアドバイスよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/21 00:53

ヒントになれば・・・
先日、朝の情報番組(9月上旬に放送していた、連続テレビ小説の後の・・・)で、アトピーとステロイドについての特集がありました。

ポイントは
1)肌を清潔に保つ→泡でやさしく洗う(こすったり原液に直接触れないようにする)
2)保湿する→症状が酷い場合は、ステロイドも活用する

という内容でした。

今、その番組のHPを見たら概要が掲載されていました。
そちらからの引用ですが、
ステロイド薬を使う際は、根強い炎症を完全になくすためには、ある程度の量を塗ることで、一気に炎症を抑え込むことが必要ということと、適量(結構たっぷりの量で驚き!)が書いてあります。

≪ステロイド薬 ぬり方のポイント≫
・すり込まないで“のせる”ように
・皮膚が完全にキレイになるまで
・再発した場合はできるだけ早く

など。また、副作用などについても書いてありました。
再度、皮膚科のお医者さんに相談して、集中ケアした方するような
方向性がいいかもしれませんね。
あかぎれに、液体絆創膏“コロスキン”だったかな?そちらは
使用するのにかなりの痛みを伴いますが、クチコミでは活用
している方もいらっしゃったと思います。

私は専門家ではありませんし、思い当たる点を書かせていただいた
のであいまいな表現になっていたらすみません。
先ほどの番組ではご自身に合う液体ソープを水で薄め、ペットボトル
でシャカシャカ振って泡をつくり、その泡だけで全身を洗うように
したらお子さんのアトピーがかなり改善したという例も紹介されて
いました。最近、私もマジックソープを薄めてペットボトルで
シャカシャカした泡をつくり、手で体を洗うようにしていますが、
そんなゆるい泡でもさっぱり汚れは落ちてると感じています。

長くなりましたが、よい方法が見つかるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?