スキンケア商品の順番と量についてお聞きしたいです

解決済み
閲覧ありがとうございます。

今産後の肌荒れで悩んでいて、色々試しているうちにスキンケア商品がとても増えてきてしまいました…。
そこで順番や商品の量が多過ぎて使い過ぎ?かどうかを見ていただけたらと思い質問いたしました。

【朝】
HAKU美容液→イドラクラリティ乳液→スキコンN→エリクシールのリンクルクリーム→HAKU日中美容液→インデイクリーム

【夜】
(スノー)→リポソーム→HAKU美容液→イドラクラリティ乳液→イドラクラリティ化粧水→キールズ美容液→(ハーバルオイル)→キールズクリーム→エリクシールのリンクルクリーム
※()は隔日で使用してます

ニキビ・シミ・そばかす・乾燥・小じわ等が一気に気になるようになり上記のような形になってます。
ずっと続けていくにもお金がかかるので、無くなり次第どこか削れたら削りたいなぁ…というのが本音です。

参考にさせていただきたいので「自分だったら」等の回答でも構いません!
教えていただけると幸いです!

ログインして回答してね!

Check!

2022/7/20 15:06

多すぎるように思います。特に肌荒れに悩んでいる場合、シンプルな方が悩みの解決に繋がりやすく、ブランドやラインを横断して欲張ると、スキンケアの刺激でますます肌悩みが深刻化します。
揺らぎ気味な肌には、高価すぎない価格帯(化粧水2~3千円、クリーム・乳液3~5千円くらい)のものを、顔全体に2~3品+アイクリームとリップクリーム程度が良いと思います。過剰に付けると、手やコットンの刺激でシミやシワも増えますよ。シワ改善コスメはそれなりの年齢の人がターゲットだから乾燥肌向けに作られているし、最近のものは美白規格も満たしているから、そういうものを使ってみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?