【超初心者】セムのコンシーラー この使い方 正解でしょうか?助けて欲しいです

解決済み
初めましてこんにちは。ザ セムのコンシーラーの使い方を教えてください。
チップコンシーラー ライトベージュ(1.25)を使ってみたのですが違和感があってよく分からなくなってしまいました。

具体的には色が浮いてるのと、肌の色に合ってないような気がしています。

とりあえず、画像を2枚 見て欲しいです!
口の横にある シミ(直径1~2センチ)を目立たなくしたいんですけど、コンシーラーを乗せて指でぽんぽん叩くと塗った場所とその周りから赤みが消えてなんか不自然なんです。 シミも少しうっすら残って見えるし、もう正解が分からなくなってしまいました。

どうすれば良いですかね?

ちなみにメイク経験は
・オルビスの日焼け止め(サンスクリーンオンフェイスモイスト)
・セフィーヌのファンデーション(シルクウェットパウダー)
・シミ隠し用のコンシーラー失敗3本(スティックタイプ)
・ザ セムのコンシーラー(ライトベージュ1.25)
だけです!

もしも正解や助言があれば教えて欲しいです!

ログインして回答してね!

Check!

2022/8/1 21:27

私も達人じゃないので適切に言えなくてすみません。
画像から見た印象でですが、
1-量が多い、範囲が広い
2-色が合ってなさそう
3-細部でなく全体の印象で考える

1-気になるところだけしっかり付けて、後は自然に馴染ませる。浮かないようにファンデで全体の色と質感を整える…のが女性のメイクですが、
メイク感を出したくなければ、コンシーラー部が浮かないように、小鼻の回りとか額とか、シミの左右対象部など、部分的にうっっすらファンデを隠し叩く。(一案です)
2-色は日焼けなど季節により変わるだろうから、数色入りパレットか、手持ちの色と混ぜて良さそうな色を買い足す(赤みが足りないのでは)
別例では、ペンキだと下地に赤茶を入れてから白を塗るように、一旦濃い色(オレンジ系)で完全に隠し、その上に肌に合う色を塗るのが最近の方法。

3- 私には差し支えあるように見えないし、きれいなお肌。やりすぎは勿体ない!
不自然に完全に隠すより、真ん中を濃く塗り輪郭はぼかして、おっしゃる通り「目立たなく」【薄く見せる】位で良いと思うのです。

勇気を出して質問されたんだろうなーと思って、正解が分からないまま沢山書いてしまいました。
でも、気になるだろうけど気にしないで、って思います。

質問者からのコメント

2022/8/1 22:10

早々にご回答ありがとうございます!aki_iebeさんのコメントからも、たくさんのお気遣いを感じられて とても嬉しい気持ちになりました!本当にありがとうございます!

女性のメイクの基本的な考え。知りませんでした!
私は定石から外れてしまいましたが、本来コンシーラーは全体の色と質感を整えた上で使うものなんですね。女性の肌がみんな美しく綺麗で、とても魅力的に見える理由がなんとなくわかった気がします。
一案として答えて下さったことも、早速試してみます!

色を足すのが最近の方法なんですね。画像の状態から「赤みを足す」方法も考えてみようと思います!ご説明もとても論理的で伝わりやすかったです!ありがとうございます!

きれいな肌なんてそんなことないですよ!笑 肌の上で車を走らせたら事故が起きるくらい穴ぼこですから!笑 傷つかないように言葉を選んで褒めて下さる、そのお気遣いがとてもとても嬉しいです!コンシーラーの輪郭をぼかすという基本に忠実な方法で、シミが薄く見える状態でも許容できる勇気をaki_iebeさんには与えて頂いたと思います!

もっと勇気の出る解答を頂けて本当に嬉しいです!言葉選び、読みやすさ、伝わりやすさ、お気遣い、全て素晴らしくて感動してしまいました!まだ教えていただいたことは試していませんが、感謝の気持ちだけでもすぐに返したくて、試すまえに先に返信させていただきます!aki_iebeさん。本当にありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?