お風呂上がりに見える角栓について

no Image

匿名 さん

角栓も落としすぎてはいけないとはよく聞くのですが…
女優さん等の肌が綺麗な方はお風呂上がりにも鼻に角栓は見えないと思いやます。
やはりお風呂上がりにもあるような白い角栓はいらないものなのでしょうか…?
また、ケア方法におすすめがあれば教えて頂きたいです。今の所は、イニスフリーの泥パックをしています。

ログインして回答してね!

Check!

2022/8/8 22:20

落としすぎないようにというよりは「常に作られているものなので定期的に手入れをするしかない」という事ですね。
当方、ニキビ治療のために最終手段で今年に入って医療脱毛レーザーを8回行いましたが顔全部分でも最も最後まで頑固でレーザーの出力を上げる箇所は小鼻と口周りです。
口周りは、女性でも男性ホルモンが存在するため髭のように数本でも濃い毛がある程度あるため実際レーザー後も痛みと違和感が残ります。
鼻は突起していることもありますがそれだけに厄介で、個人個人に「クレンジング方法」を教えられるわけではないので小鼻のクレンジングで毛穴を押しつぶしている方が多いのではないかと心配です。
(マッサージするようにくるくると爪を立てずに往復して乳化し、洗顔料も最初に置き、最後に洗い流す気持ちでしなければならないと思います。)

クレイものだけではちょっと違いまして、クレイも酵素洗顔も定期的に採り入れていくもの。

いっときでも完全になくなるものではないのでタグ付けした製品もありますし、当方もレーザー1回あたりで10%毛穴が小さくなって今やっとダブル洗顔で皮脂も角栓もたまりにくくなりました。が、再発予防も含めてサリチル酸配合の洗顔も使っています。
そして一応専用器具にアルコールを含ませて押し出せば綺麗に出せます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?