ニキビ肌の基礎化粧品について(洗顔料、化粧水…
顔面小さいニキビや大きいにきび、赤いニキビ跡が
たくさんあって洗顔料や化粧水選びにもすごく気を使います。
成分にもとっても注意してなるべく肌に負担のないものを選んでいろいろ試したりしているのですが、洗顔料と化粧水はやはり同じブランドのものをライン使いしなくてはいけないものなのでしょうか?
また、短期間でいろいろ試すより、同じものを3ヶ月は使い続けなくてはいけないものなのでしょうか?
なかなか肌の状態がよくならず、、低刺激で評判のよさそうなものをいろいろ試していたのですが、どれを使っても効果が出ずお財布も心もつかれてしましました。
たくさんあって洗顔料や化粧水選びにもすごく気を使います。
成分にもとっても注意してなるべく肌に負担のないものを選んでいろいろ試したりしているのですが、洗顔料と化粧水はやはり同じブランドのものをライン使いしなくてはいけないものなのでしょうか?
また、短期間でいろいろ試すより、同じものを3ヶ月は使い続けなくてはいけないものなのでしょうか?
なかなか肌の状態がよくならず、、低刺激で評判のよさそうなものをいろいろ試していたのですが、どれを使っても効果が出ずお財布も心もつかれてしましました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/9/29 14:36
わたしもニキビ肌です
わたしもよく顔にニキビが出来ます。
生理前とかとくに鼻周辺、アゴ当たりに集中して出来たりも。。。
そこで何かいいものはないか私もいろいろデパートを回って試供品をいただいて試してみたりしていました。
今わたしに合っていてニキビも減った実感があったのは「クリニーク」の化粧水、クリームです。特に化粧水、クリームがわたしは気に入りましたよ☆
いろいろ回ったなかで、基本のお手入れをしっかりしているという印象を受けたクリニークなのですが、基本の3ステップという洗顔、化粧水、クリームというセットがあって、びっくりするほど高くはないかなと思います。お試しサイズからあるのもいいなと思いましたし☆
そこのBAさんがおっしゃってたのは、肌もだいたい1ヶ月サイクルだということなので、
悩みいっぱーいさんがお使いのものもだいたい1ヶ月して効果がないようなら、他のものを試したりしてもいいのかなと思います。
いろんな会社のいろんな製品があるので、いろいろ試供品なんかで試してみたり、そこのお店のプロの方に肌診断してもらうといいと思いますよ。わたしも最初自分では脂性肌と思っていましたが、肌診断してもらったら、鼻回り意外は乾燥肌と、いままで乾燥なんて無縁と思っていたのですが(笑)、やっぱ見た目で判断は違うんだなと実感しました。でもそのおかげで失敗はないと思います。診断も試供品もタダですしね(笑)
上記で化粧水、クリームは同ラインのものを使用していますが、クレンジング、洗顔は普通のドラッグストアに売ってるもので、2つとも他社のものです。
でも今のところ、それで化粧水の効果が半減したとか、そういうことはないですよ。
長々と失礼いたしました。
わたしもよく顔にニキビが出来ます。
生理前とかとくに鼻周辺、アゴ当たりに集中して出来たりも。。。
そこで何かいいものはないか私もいろいろデパートを回って試供品をいただいて試してみたりしていました。
今わたしに合っていてニキビも減った実感があったのは「クリニーク」の化粧水、クリームです。特に化粧水、クリームがわたしは気に入りましたよ☆
いろいろ回ったなかで、基本のお手入れをしっかりしているという印象を受けたクリニークなのですが、基本の3ステップという洗顔、化粧水、クリームというセットがあって、びっくりするほど高くはないかなと思います。お試しサイズからあるのもいいなと思いましたし☆
そこのBAさんがおっしゃってたのは、肌もだいたい1ヶ月サイクルだということなので、
悩みいっぱーいさんがお使いのものもだいたい1ヶ月して効果がないようなら、他のものを試したりしてもいいのかなと思います。
いろんな会社のいろんな製品があるので、いろいろ試供品なんかで試してみたり、そこのお店のプロの方に肌診断してもらうといいと思いますよ。わたしも最初自分では脂性肌と思っていましたが、肌診断してもらったら、鼻回り意外は乾燥肌と、いままで乾燥なんて無縁と思っていたのですが(笑)、やっぱ見た目で判断は違うんだなと実感しました。でもそのおかげで失敗はないと思います。診断も試供品もタダですしね(笑)
上記で化粧水、クリームは同ラインのものを使用していますが、クレンジング、洗顔は普通のドラッグストアに売ってるもので、2つとも他社のものです。
でも今のところ、それで化粧水の効果が半減したとか、そういうことはないですよ。
長々と失礼いたしました。
通報する
通報済み