おトクにキレイになる情報が満載!
センブリ さん
通報済み
ログインして回答してね!
新規メンバー登録 / ログイン
2022/8/23 05:33
2022/8/24 00:08
回答ありがとうございます。 私もyoutubeで、ジルコニアは天然歯以上にやさしいと言っている医師の動画見ました。 私は顎関節症で顎関節に痛みがあり、噛みしめも強いのですが セラミックなどは顎関節症でも詰め物や被せ物の素材として使用しても問題ないんですかね? ゴールドが一番いいともいうので、ゴールドも検討しているのですが 以前、神経ギリギリまで削った歯が仮蓋の時は沁みなかったのですが、銀歯を入れたら痛みだしたので、また今回新たに削り、今度はさらに虫歯が深く神経が弱冠露出してしまい、MTAによる直接覆髄治療により、なんとか神経を温存した状態なので、また金属にしたら、熱伝導率により、沁みることにならないか気になり・・・ 本当にどの素材にしたらいいか迷ってます。 難しいですね。
この質問に回答する
閉じる
もっとみる…
このタグは追加できません
キレイになりたい女子必見!おすすめの美容習慣&溺愛コスメを伝授!
Q&Aまとめ
冬のリップケア!乾燥に負けない潤い唇を手に入れるコツはなに?
Q&Aランキングをもっとみる
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:08/09~08/16)
夏を感じるバニラ×潮風の軽やかなオードトワレ
角質ケアをしながらしっかり保湿!
プレゼントをもっとみる
美容の専門家や@cosmeメンバーさんが答えてくれるので、あなたの疑問や悩みもきっとすぐに解決しますよ!
Q&Aの使い方
ログインしてね
@cosmeの共通アカウントはお持ちではないですか?
ログインすると「私も知りたい」を押した質問や「ありがとう」を送った回答をMyQ&Aにストックしておくことができます。
質問者からのコメント
2022/8/24 00:08
センブリ さん
回答ありがとうございます。
私もyoutubeで、ジルコニアは天然歯以上にやさしいと言っている医師の動画見ました。
私は顎関節症で顎関節に痛みがあり、噛みしめも強いのですが
セラミックなどは顎関節症でも詰め物や被せ物の素材として使用しても問題ないんですかね?
ゴールドが一番いいともいうので、ゴールドも検討しているのですが
以前、神経ギリギリまで削った歯が仮蓋の時は沁みなかったのですが、銀歯を入れたら痛みだしたので、また今回新たに削り、今度はさらに虫歯が深く神経が弱冠露出してしまい、MTAによる直接覆髄治療により、なんとか神経を温存した状態なので、また金属にしたら、熱伝導率により、沁みることにならないか気になり・・・
本当にどの素材にしたらいいか迷ってます。
難しいですね。