奥歯にセラミックやジルコニアの詰め物、被せ物を入れておられる方いますか?

奥歯にセラミックやジルコニアの詰め物、被せ物を
入れておられる方いますか?

ジルコニアやセラミックは天然の歯と違い絶対に摩耗しないらしく、
詰め物をいれた天然の歯や対抗する歯だけが経年で擦り減っていき
高さのバランスが崩れていく可能性があるらしいですが
対抗する歯が擦り減っていくなどなく、特に支障なく使えてますか?


ログインして回答してね!

Check!

2022/8/23 05:33

セラミックも天然歯も摩耗します。ただ目をつぶれるほど誤差というだけですのでわざわざ説明しないことが多いかと思います。天然歯同士でも日々磨耗しています。完全なものはありません。噛み合わせ、体重、食いしばり、歯ぎしりがあるか、元の歯質によって変わります。ジルコニアは研磨がよく出来ていないと対合歯を削りますが、上手く作られたものは天然歯同士が噛み合うよりは磨耗が少ないと言っている歯科医師もいてよくわからないです。

質問者からのコメント

2022/8/24 00:08

回答ありがとうございます。
私もyoutubeで、ジルコニアは天然歯以上にやさしいと言っている医師の動画見ました。

私は顎関節症で顎関節に痛みがあり、噛みしめも強いのですが
セラミックなどは顎関節症でも詰め物や被せ物の素材として使用しても問題ないんですかね?

ゴールドが一番いいともいうので、ゴールドも検討しているのですが
以前、神経ギリギリまで削った歯が仮蓋の時は沁みなかったのですが、銀歯を入れたら痛みだしたので、また今回新たに削り、今度はさらに虫歯が深く神経が弱冠露出してしまい、MTAによる直接覆髄治療により、なんとか神経を温存した状態なので、また金属にしたら、熱伝導率により、沁みることにならないか気になり・・・
本当にどの素材にしたらいいか迷ってます。
難しいですね。


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?