100回すずぎって本当?
真剣に悩んでいるのでどうか教えてください!
以前、美容ライターのOさんが記事でこんなことを書いていました。
「洗顔料のすすぎが足りなくて肌に残っているくらいなら洗わないほうがまだいい」
「洗顔料をすすいで泡が消えていても、まだすすぎ足りない場合がある。100回はすすぐべき」
この記事を読んでから、洗顔料が肌に残るのが怖くなってしまい、手ですすぐどころかシャワーで徹底的に流さないと不安になるようになりました。そのせいでシャワーだけなのに1時間以上もかかってしまいます。
(悩んでしまい精神科に通っているほどです)
ではシャワーを何分くらい顔に当てていれば洗顔料はきちんと落ちるのでしょうか?具体的にどのくらいか教えてください。
以前、美容ライターのOさんが記事でこんなことを書いていました。
「洗顔料のすすぎが足りなくて肌に残っているくらいなら洗わないほうがまだいい」
「洗顔料をすすいで泡が消えていても、まだすすぎ足りない場合がある。100回はすすぐべき」
この記事を読んでから、洗顔料が肌に残るのが怖くなってしまい、手ですすぐどころかシャワーで徹底的に流さないと不安になるようになりました。そのせいでシャワーだけなのに1時間以上もかかってしまいます。
(悩んでしまい精神科に通っているほどです)
ではシャワーを何分くらい顔に当てていれば洗顔料はきちんと落ちるのでしょうか?具体的にどのくらいか教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2008/6/9 01:04
じゅりたえさん初めまして。
「100回すすぎ」は雑誌で読者モデルの方が「心がけている事」として挙げられているのを拝見した事があるのですが、
あくまでも生え際とあご先に泡が残らないように丁寧にすすぐ事として私は解釈してきました。
私は時間がない時つい生え際やあご先に泡が残ったままタオルで拭いてしまう事があるのですが、
ほおっておくと吹き出物が出来る事がありました。
なので私は顔の下半分を50回、上半分を50回すすぐようにしています。
でもじゅりたえさんは洗顔料が肌に残っている不安感から手でだけでなくシャワーですすいでいらっしゃいますよね。
シャワーは水圧が高いので手ですすぐよりもかえって刺激になってしまいます。
まずは生え際とあご先に泡が残らなければ大丈夫だとお考えになって、
丁寧に手ですすぐようにしてみて下さい。
それでも不安があれば主治医の先生にご相談なさってみて下さい。
安心して洗顔出来るようになれるようお祈りしております。
「100回すすぎ」は雑誌で読者モデルの方が「心がけている事」として挙げられているのを拝見した事があるのですが、
あくまでも生え際とあご先に泡が残らないように丁寧にすすぐ事として私は解釈してきました。
私は時間がない時つい生え際やあご先に泡が残ったままタオルで拭いてしまう事があるのですが、
ほおっておくと吹き出物が出来る事がありました。
なので私は顔の下半分を50回、上半分を50回すすぐようにしています。
でもじゅりたえさんは洗顔料が肌に残っている不安感から手でだけでなくシャワーですすいでいらっしゃいますよね。
シャワーは水圧が高いので手ですすぐよりもかえって刺激になってしまいます。
まずは生え際とあご先に泡が残らなければ大丈夫だとお考えになって、
丁寧に手ですすぐようにしてみて下さい。
それでも不安があれば主治医の先生にご相談なさってみて下さい。
安心して洗顔出来るようになれるようお祈りしております。
通報する
通報済み