ルースパウダーについて 使い方とパフのお手入れ

ルースパウダー初心者です。
こちらでチャコットのルースパウダーがとても高く評価されていたので、購入してみました。

今日早速使ってみたのですが・・・

パフに付くパウダーが中蓋の穴の形(>o<;)
パフにファンデーションがいっぱいつく(>o<;;)

これは一体どうしたら良いでしょうか??
ファンデが付くのは仕方ないんですかね??
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2008/7/12 00:00

こんにちは。

かなーり昔からのオーソドックスな使い方なんですが…

中蓋の穴の形に付いたパウダーをそのままお顔にのせてはいけません。ポツポツとついたパウダーは、両手でパフを持ってお洗濯をするときのようにもみこむのです。
そうすると、パフに含まれなかったお粉がヨレて余りますので、それを落としてからまたパウダーをつけ、同じように揉みこみます。
こうしてパウダーをパフ全体に均一に含ませ、Tゾーンからつけていきます。
この方法は今のMAさんたちもお使いだと思います(たぶん…)。

パフにいっぱいファンデがつく、の「いっぱい」がどの程度かわかりませんが、パフに均一にパウダーがついていないため、パフとファンデが直接触れ合っているのかも。
あるいはリキッドファンデをお使いであれば、ファンデのなじませ方が足りないのかもしれません。
既出のご回答のようにスポンジでなじませるか、手のひらでお顔を包み込むように押さえて落ち着かせます。スポンジを使うと余計な油分が取り去られるのでいいかもしれません。
また、ファンデを塗り終えてからパウダーをつけるまでの時間が長いほど、パフにファンデががっつりつくことはなくなると思います。

とは言え、パフにある程度ファンデが付着することは避けられません。マメに洗って清潔にしておくと、いつもキレイにパウダーがつけられますよ☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?