ログインして回答してね!
回答52件
-
-
-
-
- 役に立った!ありがとう:1
2022/9/19 01:11
わたしは、めちゃくちゃ黄み肌なのですが、プロ診断を2回受けて、2回ともブルベ夏と言われました。
肌の色が黄色いか青みがかっているか、ではなく、どの色(ブルーベース、イエローベース)が似合うか。という話なのか!と解釈しました。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:3
2022/9/19 01:08
こんばんは。
こればかりはプロの診断でないと
分からないですが『オルビス』の
アプリが周囲で当たると聞きます。
(実際私も当たってました)
良かったら試してみて下さい。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:1
2022/9/19 00:58
顔と比べて腕を日焼けなさっていませんか?
日本人が日焼けをすると黄味が強く感じる場合が多いのかと思いますが、そのことでベースカラーが変わる訳ではありませんよ。
機会があれば診断を受けてみられると良いかもしれませんね。そこでは結果よりアドバイスを聞くようになさると参考になるかと思います。通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2022/9/19 00:50
全身だとパーツによって誰しも色ムラがありますよ。私もお腹など黄みがかっているように見えますが、顔に茶色を塗るとゾンビっぽく、黒紫を塗ると健康そのものに見えるという典型的なブルベです。
セカンドを聞いて余計混乱される方もいらっしゃるので、さほど気にならないならお好きな色を合わせてみられればいいのではないでしょうか。いずれにせよ診断はあくまでも目安、参考程度ですよ。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2022/9/19 00:48
肌色だけで決まるものではないですよ。
日本人のほとんどは黄色人種なので、肌色に黄色っぽさは多かれ少なかれ含まれているそうです。
セルフ診断リストもあまり当てになりません。
身につけたときにいつもより肌がきれいに見えるとか、違和感や浮いた感じがなくしっくりくるとか、実際に取り入れたときの印象が大切です。通報する通報済み
52件中 31 - 40件を表示
関連度の高いQ&A