ニキビと固形石鹸
me-ron さん
こんにちは。
初めて投稿させていただきます。
私は今まで洗顔フォーム(オルビスのアクアフォース)を使用していたのですが、最近になってマジックソープのバータイプ(ティーツリー)に変更しました。
それからなのですがどうしても泡のやわらかさの違いに慣れず、洗えてるんだか洗えてないんだか・・・と、おでこと顎にニキビが大量発生してしまいました。
特に額は角栓が詰まって炎症を起こしているようで、ショックです。
皆さんは額や顎などどれくらいの時間洗顔されているのでしょうか?
私の肌は敏感肌で、おそらく普通肌だと思います。(少し乾燥よりでしょうか・・・?)
朝は水洗顔のみです。
お力添えをしていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
初めて投稿させていただきます。
私は今まで洗顔フォーム(オルビスのアクアフォース)を使用していたのですが、最近になってマジックソープのバータイプ(ティーツリー)に変更しました。
それからなのですがどうしても泡のやわらかさの違いに慣れず、洗えてるんだか洗えてないんだか・・・と、おでこと顎にニキビが大量発生してしまいました。
特に額は角栓が詰まって炎症を起こしているようで、ショックです。
皆さんは額や顎などどれくらいの時間洗顔されているのでしょうか?
私の肌は敏感肌で、おそらく普通肌だと思います。(少し乾燥よりでしょうか・・・?)
朝は水洗顔のみです。
お力添えをしていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/10/16 19:30
同じような経験があります…
参考になるかわかりませんが…
普段は固形石鹸で洗顔してます。
固形石鹸を使うにあたり、気をつけていることは
“しっかり洗い流す”ことです。
固形石鹸は、しっかり洗い流さないと
石鹸カスが肌に残ってしまうことがあるそうです。
なので、洗顔のときは『もう落とせたかな』と思ってから
さらに仕上げのすすぎをしてます。
投稿者さんの肌トラブルの原因が上記のものとは限りませんが
参考までに…
炎症でヒリヒリするときは
ローション系は沁みてしまうと思うので
保湿効果のみの乳液状のものでシンプルにケアした方がいいかもです。
あたしも同じように顎にニキビが大量発生し、
ヒリヒリしたときは、落ち着くまで待って
ニキビケア効果のある石鹸&ビタミンCの美容液で
ニキビ退治しました。
まだニキビが少し残ってますが、確実に鎮静してます。
ちなみに上記の石鹸とは…ロゼット洗顔パスタ(荒性用)です。
ご参考までに…
参考になるかわかりませんが…
普段は固形石鹸で洗顔してます。
固形石鹸を使うにあたり、気をつけていることは
“しっかり洗い流す”ことです。
固形石鹸は、しっかり洗い流さないと
石鹸カスが肌に残ってしまうことがあるそうです。
なので、洗顔のときは『もう落とせたかな』と思ってから
さらに仕上げのすすぎをしてます。
投稿者さんの肌トラブルの原因が上記のものとは限りませんが
参考までに…
炎症でヒリヒリするときは
ローション系は沁みてしまうと思うので
保湿効果のみの乳液状のものでシンプルにケアした方がいいかもです。
あたしも同じように顎にニキビが大量発生し、
ヒリヒリしたときは、落ち着くまで待って
ニキビケア効果のある石鹸&ビタミンCの美容液で
ニキビ退治しました。
まだニキビが少し残ってますが、確実に鎮静してます。
ちなみに上記の石鹸とは…ロゼット洗顔パスタ(荒性用)です。
ご参考までに…
通報する
通報済み