混合肌 スキンケア

高3男子です。混合肌で水分は全く足りへんけど油はそこそこ出るって感じの肌質です。

今は、拭き取り化粧水にオードムーゲ、導入美容液にCNPピーリングブースター、オルビスのニキビ用?のしっとりの化粧水とサッパリの乳液を使っているのですが、最近おでこまで乾燥し始めたので、メガ割で新しい乳液を買おうと思ってます。

なにかオススメのものがあれば教えて欲しいです。あと、化粧水って2個使いはありですか?
ストレスもありますが、赤ニキビが出来やすいので、鎮静できるものが欲しいです。あと美白も入れたいと思っています。

今のところ候補が、「ワンシングのツボクサとワンシングのヒアルロン酸を併用」か、アプリンの化粧水とクリーム、出来れば値段は押えたいのですが、メディヒールのホワイトミルクブライトニングか、IPSAも考えています。
乳液orクリームはアプリン以外候補はまだありません、、
美容液はピーリングブースターは続けて、魔女工場のガラクナイアシンを考えています。

クソ長文章すみません!

ログインして回答してね!

Check!

2022/11/15 11:23

オードムーゲの拭き取り、まさか毎日やってないですよね?
頻度を減らすか止めた方がいいかも

うちの高校生の息子は拭き取りさせずに
ベタつきが気になるときはスイサイ酵素洗顔(たまに)
毎日のケアはキュレルのミストとハトムギの乳液、
乾燥するときはそこにIHADAの化粧水入れてます
ニキビが気になるならオルビス止めてツボクサ化粧水かなあ…
混合肌で油分多いなら拭き取りより
酵素洗顔でケアした方がニキビが出来にくくなって毛穴が小さくなる(息子談)とのことなんで
高校生男子のオカンとしては洗う方を見直して欲しい!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?