彼と喧嘩
解決済み匿名 さん
彼と喧嘩をしました。原因は私で、私が完全に悪いです。
先週の日曜日に会いに行く予定でしたが、前の日に仕事が忙しい、会えないと言われました。
2週間前が記念日で、彼が先週までコロナでしたが回復したとの事で会いましたが、普段よりも口数はとても少なく私の話をあまりきけてないようでした。
また、先週お祖母様に不幸があった様(詳しくはまだ聞いていない)で、仕事が忙しくて気持ちの整理が付かないとLINEで話していました。
その後からLINEが普段より文章が適当な感じで、とても気になっていました。
2週間前会った時に恐らく体調の問題だと思いますが、元気がなかった事、
恐らくお祖母様の事や仕事が大変でラインの文章が適当な感じになっていた事がとても気になりました。
私は、2週間前の様子やLINEが適当なのももしかしたら自分が原因ではないかと被害妄想してしまいました。また、ここ最近会う頻度が下がっている事、会う日は必ず私から聞いて決めている事からもしかしたら私の事が対して好きでは無いのでは?という気持ちがありました。
安心したくて、今週どうしても会いたかったんです。
土曜にLINEが来てから日曜になっても連絡が
来ず、どうしても会えないかと聞くと夕方頃に
ごめんと連絡が来ました。
私が気になっている件だけでも聞けないかと思い、ごめんって思ってるなら、夜に電話する時間を作って欲しいととても感じが悪い言い方をしました。ですが、連絡は来ませんでした。普段だったらお仕事頑張ってねで流すのですが、
不安と連絡ぐらいくれたらいいのにという怒りで、もうLINEも電話もいらないとまたもや感じの悪い言い方をしてしまい、その後は既読スルーでした。
私はそこで冷静になり、なんて嫌な気持ちにさせてしまったんだと気づきました。
彼にLINEで好きじゃないのではと思っていた事や様子が変だったからわたしのせいだと思い、不安で、話がしたかったんだ、
大変な時に応援せず、嫌な連絡をして嫌な気持ちにさせてごめんと謝りました。
その後未読も付きませんでした、今まで必ず朝晩LINEをくれていて、こんな事は初めてでした。
彼に見てもらえないのは辛い、別れたいのかもよく分からない、今日家に行くから話をしようとLINEすると了承のLINEが来ました。
私の事を好きかどうか分からない行動があったのは事実ですが、LINEを普段使わない彼が毎日必ず連絡をくれていた事、忙しい中頻度は下がっていましたが必ず会ってくれていた事などもあって私の事好きに決まってるでしょうという気持ちも同居していました。
彼は本当に私の好意が下がっていたのかもしれません。仕事が大変な時に私が寄り添ってもらえなかった事、彼の家庭の事情を考えず私が自分本位に考えていた事など聞かなければわかりませんが原因はこの辺りに有るだろうと考えています。
彼の事が大好きで、絶対別れたくありません。
もう一度謝り、私の嫌だった事を話してもらって受け入れます。
話し合いはちゃんとしてくれる彼ですが、夜まで不安で死んでしまいそうです。
不安で、1人では居られなくて投稿しました。
文章が長く、纏まっておらず申し訳ありません。皆様でしたらどう謝りますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2022/12/6 09:35
うーん、辛いですね(T_T)
私も寂しがり屋なので気持ちは分かります…
まず、コロナは結構キツかったです。個人差ありますが、私はちょっと前にかかって、1週間は咳が酷くてまともに話せず横になってました。
その前から彼の仕事が忙しくて大変だったとのことですが、私も激務の頃は最低限のLINEを返すことで精一杯でした。週末会うのも辛かったですね…寝不足と過労でぼーっとしてるので…。
そこに加えて身内の不幸です。貴女に話した「気持ちの整理がつかない」が正直な気持ちだったんだと思います。
きっと、貴女も頭では分かってますよね。でも不安だから話したかったですよね。しかし、今の彼は非常に疲れています。貴女のことを考えることも、ましてや話し合いなんてできる状態じゃありません。
私としては、彼が貴女に癒されたいと思うまで待つのが良いと思います。
ごめんね、不安で仕方なくてこんなことをしてしまったけど、あなたが話してくれるまで待つね、と。
おっしゃる通り、もしかしたら別れが待っているかもしれません。だとしても、これ以上彼に負担をかけるのは可哀想です。今は不安を慰めてもらうのではなく、彼を休ませてあげませんか。
呼び出して嫌なことを聞くのも、結局自分が安心したいからで、彼の負担です。
食事や飲み物の差し入れだけして、今はゆっくり休んでね、待ってるね、と一旦退くのが良いと思います。
そして、彼から話があると言われたら、そこでようやく自分の話を聞いてもらって、嫌だったことを話してもらいましょう。
とにかく、今は弁明をする時ではないと思います。
私も寂しがり屋なので気持ちは分かります…
まず、コロナは結構キツかったです。個人差ありますが、私はちょっと前にかかって、1週間は咳が酷くてまともに話せず横になってました。
その前から彼の仕事が忙しくて大変だったとのことですが、私も激務の頃は最低限のLINEを返すことで精一杯でした。週末会うのも辛かったですね…寝不足と過労でぼーっとしてるので…。
そこに加えて身内の不幸です。貴女に話した「気持ちの整理がつかない」が正直な気持ちだったんだと思います。
きっと、貴女も頭では分かってますよね。でも不安だから話したかったですよね。しかし、今の彼は非常に疲れています。貴女のことを考えることも、ましてや話し合いなんてできる状態じゃありません。
私としては、彼が貴女に癒されたいと思うまで待つのが良いと思います。
ごめんね、不安で仕方なくてこんなことをしてしまったけど、あなたが話してくれるまで待つね、と。
おっしゃる通り、もしかしたら別れが待っているかもしれません。だとしても、これ以上彼に負担をかけるのは可哀想です。今は不安を慰めてもらうのではなく、彼を休ませてあげませんか。
呼び出して嫌なことを聞くのも、結局自分が安心したいからで、彼の負担です。
食事や飲み物の差し入れだけして、今はゆっくり休んでね、待ってるね、と一旦退くのが良いと思います。
そして、彼から話があると言われたら、そこでようやく自分の話を聞いてもらって、嫌だったことを話してもらいましょう。
とにかく、今は弁明をする時ではないと思います。
通報する
通報済み