正しいスキンケアの方法について

質問させていただきます。
最近以前に増して、ニキビができるようになってしまい皮膚科にいってきました。
そこでお薬ももらい、今は「よくなぁれ~」と薬をぬりぬりしている毎日です。

皮膚科でニキビ肌のスキンケアについて、プリントをもらいました。
ですが、今まで自分が資生堂やコーセー、クリニーク等のBAさんに聞いてきたこととは、正反対のことがありました。

例えば…コットンの使用について
・皮膚科は、コットンは使わないの方針。
・資生堂・コーセーは、乳液もコットンでつけた方が良い考え。
・クリニークは、化粧水はコットン。乳液はハンドプレス。

など、全然違うんです。
どの方法が肌に良いのか、どうして違うのか不思議です。
スキンケアの方法も何が正しいのか、分からなくなりました。


「これが、正しいスキンケアだ!!」というものがあれば教えてください。
また、20代の時のスキンケア(特にニキビ肌)はこれが良いよ、というものがあれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/12 19:51

回答ありがとうございます。
回答してくださった方、ありがとうございます。


りぃたろおさん
自分の中で、コットンは柔らかい素材なので肌に刺激があるなんて思っていませんでした。
コットンでないとムラになると思っていましたが、手のひらでも大丈夫なんですね!!
ありがとうございます。

:・☆菫☆・:さん
今まで刺激しながらスキンケアをしていたんだなぁ~と反省です。
商品がたくさんある中で、自分に適したものを見つけないといけないですね。
コットンについてもわかりやすくかったです。
ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?