抜け毛の時期?
私は髪が胸下くらいまであるロングヘアなのですが、
最近抜け毛に困っています。
シャンプーを優しくしたり、ブラッシングしたりと、することはしているのですが、普段通りに生活していても、私の座った後の床まわりには長い毛がたくさん抜けていたり、
シャンプー時にはかたまりになって抜けるので、お風呂掃除も大変です。
髪を乾かす時も大量に抜け、洗面台が呪われたのかのように髪の毛が散乱…
美容室にも行きましたが、異常はなく、こまめにブラッシングしておけば大丈夫だと言われました。
抜けるようになってから4ヵ月は経ちます。
ただの生え代わりの時期なのでしょうか?
また、抜け毛の対処法などを教えて下さい。
お願いします。
最近抜け毛に困っています。
シャンプーを優しくしたり、ブラッシングしたりと、することはしているのですが、普段通りに生活していても、私の座った後の床まわりには長い毛がたくさん抜けていたり、
シャンプー時にはかたまりになって抜けるので、お風呂掃除も大変です。
髪を乾かす時も大量に抜け、洗面台が呪われたのかのように髪の毛が散乱…
美容室にも行きましたが、異常はなく、こまめにブラッシングしておけば大丈夫だと言われました。
抜けるようになってから4ヵ月は経ちます。
ただの生え代わりの時期なのでしょうか?
また、抜け毛の対処法などを教えて下さい。
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
あんどうまゆさん
役に立った!ありがとう:1
2010/2/18 17:57
皮膚が痛い場合は皮膚科へ
無意識の抜毛症(自分で自分の髪の毛を抜いてしまう病気(?)です)の
知人がいたことがあるのですが、
無意識に髪の毛を手でとかしたり、
触ったりすることが多かったようで
利き手側の髪の毛が見た目に少なくなったり、
頭皮が痛くなったりしてました。
もし、パッと見て髪の毛の量左右に違いがあるなら
可能性はあるかもしれません。
知人は意識して髪の毛を触ることを避けることで改善しました。
(受験もあってストレスフルな状態だったこともあったようです。)
また、抜け毛が気になる知人(他の人です)は
皮膚科に行って薬をもらってました。
頭に塗るローションみたいなものだったようですが、
本人には合わなかったようです。
しかし4ヶ月~半年ぐらいたったら抜け毛については
特になにも言わなくなりました。
抜け毛が気になって髪の毛に触りすぎると、その手ぐしで抜けたり
髪の毛がちぎれたりしますので、触り過ぎないようにし、
美容師さんが言うようにブラッシングを丁寧(やさしく)に
するようにして様子を見たほうがいいと思います。
ちなみに髪の毛は1日に約100本抜けるそうです。
m◎c◎さんはロングヘアということなので、
短い人より抜けた毛が目立つと思います。
なので多く感じているだけ…という可能性もあります。
素人意見で申し訳ないですが、参考になればと思い、
投稿させていただきましたm(_ _)m
無意識の抜毛症(自分で自分の髪の毛を抜いてしまう病気(?)です)の
知人がいたことがあるのですが、
無意識に髪の毛を手でとかしたり、
触ったりすることが多かったようで
利き手側の髪の毛が見た目に少なくなったり、
頭皮が痛くなったりしてました。
もし、パッと見て髪の毛の量左右に違いがあるなら
可能性はあるかもしれません。
知人は意識して髪の毛を触ることを避けることで改善しました。
(受験もあってストレスフルな状態だったこともあったようです。)
また、抜け毛が気になる知人(他の人です)は
皮膚科に行って薬をもらってました。
頭に塗るローションみたいなものだったようですが、
本人には合わなかったようです。
しかし4ヶ月~半年ぐらいたったら抜け毛については
特になにも言わなくなりました。
抜け毛が気になって髪の毛に触りすぎると、その手ぐしで抜けたり
髪の毛がちぎれたりしますので、触り過ぎないようにし、
美容師さんが言うようにブラッシングを丁寧(やさしく)に
するようにして様子を見たほうがいいと思います。
ちなみに髪の毛は1日に約100本抜けるそうです。
m◎c◎さんはロングヘアということなので、
短い人より抜けた毛が目立つと思います。
なので多く感じているだけ…という可能性もあります。
素人意見で申し訳ないですが、参考になればと思い、
投稿させていただきましたm(_ _)m
通報する
通報済み