毛穴の黒ずみ・・・
私は学生なんですが、もう毛穴がひどくて・・・!
あ、鼻です、鼻だけ異常にひどいんです。
友達にも指摘されて辛いし恥ずかしい・・・
角栓も黒ずみもかなり目立ちます。
触ってざらざらしていなくても、毛穴が詰まってるんですよね=
今とりあえずやっていることは
:洗顔(ヒ゛オレ~
:ピーリング(シ゛ェルを使ってます
くらいですかねー・・・。
角栓無理にとるとよくないって聞いたんですがどうなんでしょう?
どうしたら良くなるか、またどのようなアイテムが
効くのか、お勧めなのかぜひお願いします!
あまり値段の高くないもので・・・
あ、鼻です、鼻だけ異常にひどいんです。
友達にも指摘されて辛いし恥ずかしい・・・
角栓も黒ずみもかなり目立ちます。
触ってざらざらしていなくても、毛穴が詰まってるんですよね=
今とりあえずやっていることは
:洗顔(ヒ゛オレ~
:ピーリング(シ゛ェルを使ってます
くらいですかねー・・・。
角栓無理にとるとよくないって聞いたんですがどうなんでしょう?
どうしたら良くなるか、またどのようなアイテムが
効くのか、お勧めなのかぜひお願いします!
あまり値段の高くないもので・・・
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/11/17 20:27
毛穴の黒ずみ
角栓は無理に取らない方が良いですよ。
治り難くなってしまいますし、角質が剥がれて、また出来易くなってしまうかと思います。
毛穴の黒ずみも、角栓も、優しいお手入れが一番良いですよ◎
ピーリングジェルは控えた方が良いと思います。
角栓にも、毛穴の黒ずみにも悪循環を招く可能性がありますね。
毎日浴槽には浸かってらっしゃいますか??
浴槽に浸かった後に、固形のシンプルな石鹸で優しく汚れを落とすようにして下さいね。
洗浄力の強い洗顔料ですと、乾燥し、毛穴が開いてしまう場合がありますので、脱脂力のマイルドな石鹸が良いですよ。
DSでお安く購入出来る、ミヨシのベビーせっけんは良いですよ。
泡で汚れを浮かせるようにし、ぬるま湯で洗い流して下さいね。
熱過ぎるお湯は乾燥しますのでお気を付け下さい。
毛穴が乾燥して開いてしまっているのでしたら、何か保湿剤を付けて、毛穴が開くのを防いであげて下さいね。
角栓は無理に取らないようにし、きちんと優しいお手入れをしていれば、自然に取れますので、
徐々に落ちるのを待つのが一番良いですよ☆
黒ずみには、蒸しタオルを使って、毛穴を開かせて、皮脂汚れが落ち易いようにし、
それから泡洗顔でも良いですし、
オリブ油やホホバオイル等で汚れを浮かせて、ティッシュで油分を抑えて、泡洗顔でも良いですよ。
蒸しタオルは乾燥し易いので、定期的な使用が良いと思います。
基本的には泡洗顔をメインにし、時々オイルで汚れを浮かせるケアが個人的にはお勧めです☆
日本薬局方のオリブ油はDSでお安く購入出来ます◎
毛穴ケアに使用されている方も多いかと思います*
ご参考までに…☆('-^*)
角栓は無理に取らない方が良いですよ。
治り難くなってしまいますし、角質が剥がれて、また出来易くなってしまうかと思います。
毛穴の黒ずみも、角栓も、優しいお手入れが一番良いですよ◎
ピーリングジェルは控えた方が良いと思います。
角栓にも、毛穴の黒ずみにも悪循環を招く可能性がありますね。
毎日浴槽には浸かってらっしゃいますか??
浴槽に浸かった後に、固形のシンプルな石鹸で優しく汚れを落とすようにして下さいね。
洗浄力の強い洗顔料ですと、乾燥し、毛穴が開いてしまう場合がありますので、脱脂力のマイルドな石鹸が良いですよ。
DSでお安く購入出来る、ミヨシのベビーせっけんは良いですよ。
泡で汚れを浮かせるようにし、ぬるま湯で洗い流して下さいね。
熱過ぎるお湯は乾燥しますのでお気を付け下さい。
毛穴が乾燥して開いてしまっているのでしたら、何か保湿剤を付けて、毛穴が開くのを防いであげて下さいね。
角栓は無理に取らないようにし、きちんと優しいお手入れをしていれば、自然に取れますので、
徐々に落ちるのを待つのが一番良いですよ☆
黒ずみには、蒸しタオルを使って、毛穴を開かせて、皮脂汚れが落ち易いようにし、
それから泡洗顔でも良いですし、
オリブ油やホホバオイル等で汚れを浮かせて、ティッシュで油分を抑えて、泡洗顔でも良いですよ。
蒸しタオルは乾燥し易いので、定期的な使用が良いと思います。
基本的には泡洗顔をメインにし、時々オイルで汚れを浮かせるケアが個人的にはお勧めです☆
日本薬局方のオリブ油はDSでお安く購入出来ます◎
毛穴ケアに使用されている方も多いかと思います*
ご参考までに…☆('-^*)
通報する
通報済み