退職意思を示した人に対して何年も退職や降板を何年も認めないことについて

no Image

匿名 さん

労働者が退職や降板を申し入れた際に、退職や降板を何年も認めずに放置するって労働基準法違反に該当しないんでしょうか?
以前にドラえもん役で有名な大山のぶ代さんが「ドラえもん役の降板を最初に2001年に申し入れていたけど、実際にドラえもんを降板できたのはそれから4年後の2005年までかかってしまった。」という趣旨の発言をしていました。

以下、文藝春秋の5月号「ドラ1組の26年」より引用です。



今回、揃って卒業することになったが、私自身は、二〇〇一年の夏に直腸がんの手術を受けた頃からなんとなく卒業を意識してきた。(中略) このときから、誰かに何かあってから辞めるのはいやだと思ってきた。実際に「若い人に後を託したい」といった相談もしたが、テレビ局や製薬会社の方に相手にされず、簡単には辞められないんだと思っていた。それから四年近くが経ち、仲間全員で話し合い、スタッフも声優も一緒に交代することになりました。
(引用ここまで)



大山さんがドラえもん役を降りたいと意思表示をされてから4年間もドラえもん役の降板が実現しなかったのはあまりにもおかしいと思います。

最初に大山のぶ代さん(当時68歳)が2001年に直腸がんになり、手術のため長期入院となったそうです。しかし、大山さんはドラえもん役に代役を立てるという選択は取らず病院にアフレコ機材を持ち込み、大山さんが自ら病院からドラえもんの声の吹き込みを収録していたそうです。
がんは完治したものの、退院後に「自分が元気なうちに、ドラえもんをしっかりと演じてくれる役者さんに託したいから自分はドラえもんから降ろしてください。」と申し出たそうですが却下されたそうです。その後も大山さんは降板を繰り返し申し入れをされていましたが、棚上げ扱いされてなかなか大山さんの降板の申し入れは受理されなかったと言われています。


実際に大山さんはドラえもん役を降板する直前のインタビュー(2005年3月11日・東京新聞より)で、以下のような趣旨の発言をされています。

・ドラえもんの放送が始まって25年が経ち、気付いた時は自分たち(レギュラー声優陣)の年齢が70歳前後になっていた。昨年(放送25周年)、声優の間で話し合いをした時に、結婚生活なら銀婚式にもなる25年も続けることができたから25年の節目に降板しようという話になった。でも、ドラえもんの番組には5社以上の多くの会社が関わっていた。だから簡単に降板することができなかった。でも、今年(2004年)の5月に声優とスタッフを全員交代してリニューアルをしたいという打診を製作会社から声優サイドに相談の話がきた。

・リニューアルの話を提案されたので、この提案を受け入れて交代することになった。これから役を引き継いでくれる新しい声優の方々にはドラえもんたちのキャラクターの心を伝えてほしい。私はドラえもんが言いたいことを一生懸命伝えてきた。心を伝えてほしい。それだけです。




インタビューで大山さんが語られていたように、2003年にドラえもんは放送25年目を迎え、その際は大山のぶ代さんだけではなく、他の声優陣(のび太、しずか、スネ夫、ジャイアン)も「25周年という節目で自分達は区切りをつけさせてもらって、全員で綺麗に若手に譲りたい。」と大山さんも含めてメインの声優さん全員から申し入れがあった時点でも、まだ製作会社サイドは降板を受け入れずに棚上げをしていたことが分かります。
そして、2004年にようやく製作会社サイドから「声優とスタッフを全員交代してリニューアルをしたい」という打診が声優陣やスタッフ陣に行われたことが読み取れます。


大山さんの最初の降板の申し入れからドラえもん役の降板まで4年もかかったのはかなりブラックだと思います。

アニメーターや声優などのアニメ界の仕事ってブラックな側面が多いんでしょうか?
辞めたくてもなかなか辞められない環境で、本人の意思をなかなか尊重してもらえないみたいな話を噂で聞いたことがあります。
アニメ業界ってブラック業界なんでしょうか? 労働基準法違反に該当しないんでしょうか?






交代時(2005年)のドラえもんの声優の年齢

ドラえもん:大山のぶ代(72歳)→水田わさび(31歳)
のび太:小原乃梨子(70歳)→大原めぐみ(30歳)
しずか:野村道子(67歳)→かかずゆみ(32歳)
ジャイアン:たてかべ和也(71歳)→木村昴(15歳)
スネ夫:肝付兼太(70歳)→関智一(33歳)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?