顎ニキビ
解決済み匿名 さん
昔からニキビはできやすい方で、
ポツポツできるかんじです。
以前にピルを飲み始めた時合わなくて顎ニキビが大量発生してしまった時がありました。
それからはピルをやめ、低刺激の化粧水、乳液のスキンケアに落ち着いて、4ヶ月ほど経過しています
ですが
まだニキビは治ってません。
以前は大きい腫れるニキビや、
膿が溜まってるのがすごくわかるニキビができていたのですが、
最近は白ニキビがポツポツとできています。すぐなおるのですが、また別の箇所にできるので完全になくなることがないです。
IHADAのニキビ薬を塗っていますが、
美容医療に頼った方が良いのでしょうか??
ちなみに一応これは改善はしているほうですか?
(皮膚科には15年ほど前から行っていましたし、いろんな皮膚科に行きましたがそこまで効果を感じません)
ポツポツできるかんじです。
以前にピルを飲み始めた時合わなくて顎ニキビが大量発生してしまった時がありました。
それからはピルをやめ、低刺激の化粧水、乳液のスキンケアに落ち着いて、4ヶ月ほど経過しています
ですが
まだニキビは治ってません。
以前は大きい腫れるニキビや、
膿が溜まってるのがすごくわかるニキビができていたのですが、
最近は白ニキビがポツポツとできています。すぐなおるのですが、また別の箇所にできるので完全になくなることがないです。
IHADAのニキビ薬を塗っていますが、
美容医療に頼った方が良いのでしょうか??
ちなみに一応これは改善はしているほうですか?
(皮膚科には15年ほど前から行っていましたし、いろんな皮膚科に行きましたがそこまで効果を感じません)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/3/19 14:23
顎ニキビはホルモンバランスの影響によるところが大きいみたいです。美容皮膚科通院時に、わたしと同僚は仕事によるストレスが理由と想定されて、2人とも納得でした。治療はピーリングとイオン導入、クリニックのVCスキンケアでした。マルチビタミン(A,C,E)のスキンケアが結構よかったです。
以前はめんちょうみたいなものでいまは白ニキビは改善していると思いますが、まだターンオーバーが順調でないと思うので、お薬というよりはターンオーバー促してあげる施術やスキンケアがいいと思います。顔全体白ニキビで困っていたときに、タカミスキンピールまたは拭き取り化粧水使いましたが、少し助けてくれた感じがします。拭き取りの方はコットンで刺激があるので、敏感な状態でしたらタカミの方がいいと思います。
以前はめんちょうみたいなものでいまは白ニキビは改善していると思いますが、まだターンオーバーが順調でないと思うので、お薬というよりはターンオーバー促してあげる施術やスキンケアがいいと思います。顔全体白ニキビで困っていたときに、タカミスキンピールまたは拭き取り化粧水使いましたが、少し助けてくれた感じがします。拭き取りの方はコットンで刺激があるので、敏感な状態でしたらタカミの方がいいと思います。
通報する
通報済み