飲む水の量
解決済み
よくダイエットの方法の一つとして「水を1日2リットル以上飲む」というのを見かけるのですが、これは何にきくのでしょうか?
飲んでも排出されなければ、むくみの原因となるような気がするのですが。
知っている方いらっしゃったら教えてください。
飲んでも排出されなければ、むくみの原因となるような気がするのですが。
知っている方いらっしゃったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/4/3 11:12
水と言っても冷たい水ではなく、常温のお水を少しずつ飲む方が吸収も良いみたいです。あと身体が冷えていると循環が良くならないので特に足元を暖かくするといいと思います。軽い運動をしながら喉が渇いたら飲むで、いつのまにか1.5リットル位でしょうか。無理に飲んでも胃腸に負担をかけるだけだし、塩分による喉の渇きを利用すると浮腫むだけですよ。身体を温めて水分を取り汗をかいたり、トイレに行くことで体の中から美しくなりましょう。私は自然に飲むことを心がけていつの間にか飲めるようになりました。
通報する
通報済み