次の縮毛矯正までの繋ぎ
解決済み
捻転毛波状毛ミックスの癖毛で、年に3回縮毛矯正をしています。
縮毛矯正かけて4ヶ月くらいで根元や顔周りの癖が目立ってきます。
カラーも何回もしてますしコテも毎日のように使っているのでダメージも気になり、縮毛矯正の回数を減らしたいです。
縮毛矯正をかける間隔を伸ばすためにできることがあれば教えて欲しいです( ; ; )
縮毛矯正かけて4ヶ月くらいで根元や顔周りの癖が目立ってきます。
カラーも何回もしてますしコテも毎日のように使っているのでダメージも気になり、縮毛矯正の回数を減らしたいです。
縮毛矯正をかける間隔を伸ばすためにできることがあれば教えて欲しいです( ; ; )
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/11/16 22:03
全体の縮毛矯正は年一回ぐらいで我慢して、生え際の癖が酷い前髪だけ3~4ヶ月おきに縮毛してます。
アイロンもワックスもスプレーも湿気で一瞬にして効き目がなくなるのですが、前髪をだいぶ長めに伸ばしてワンレン気味にすると少しはサマになると思います。
ただおでこの皺が気になり、あまりおでこは出したくないのでいつも葛藤してます。
前髪短めの時はリファの小さめアイロンを持ち歩き、人と会う前等にお直ししてます。
アイロンもワックスもスプレーも湿気で一瞬にして効き目がなくなるのですが、前髪をだいぶ長めに伸ばしてワンレン気味にすると少しはサマになると思います。
ただおでこの皺が気になり、あまりおでこは出したくないのでいつも葛藤してます。
前髪短めの時はリファの小さめアイロンを持ち歩き、人と会う前等にお直ししてます。
通報する
通報済み